令和元年第4回定例会(12月) 議案・議決結果一覧
ページID:1004792 更新日 令和2年12月3日
自 令和元年12月2日
至 令和元年12月17日
| 議案番号 | 件名 | 上程日 | 議決日 | 議決結果 | 付託委員会 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 同意 | 総務文教 | |
| 89 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 市民厚生 | |
| 90 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 市民厚生 | |
| 91 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 地域建設 | |
| 92 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 総務文教 | |
| 93 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 総務文教 | |
| 94 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 市民厚生 | |
| 95 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 市民厚生 | |
| 96 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 市民厚生 | |
| 97 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 地域建設 | |
| 98 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 同意 | 総務文教 | |
| 99 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 総務文教 | |
| 100 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 総務文教 | |
| 101 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 総務文教 | |
| 102 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 総務文教 | |
| 103 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 総務文教 | |
| 104 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 市民厚生 | |
| 105 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 市民厚生 | |
| 106 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 市民厚生 | |
| 107 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 地域建設 | |
| 報告4 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 承認 | 総務文教 | |
| 報告5 | 令和元年12月2日 | 令和元年12月17日 | 承認 | 地域建設 | 
請願
| 請願番号 | 件名 | 上程日 | 議決日 | 議決結果 | 付託委員会 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 令和2年度からの春日市放課後児童保育に関する請願書 | 令和元年12月4日 | 令和元年12月17日 | 不採択 | 市民厚生 | 
| 5 | 春日市の直営保育所を2園存続することを求める請願書 | 令和元年12月4日 | 令和元年12月17日 | 不採択 | 市民厚生 | 
| 6 | 春日市放課後児童クラブに関する請願書 | 令和元年12月4日 | 令和元年12月17日 | 採択 | 市民厚生 | 
意見書
| 意見書番号 | 件名 | 上程日 | 議決日 | 議決結果 | 付託委員会 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 教職員定数の改善及び義務教育費国庫負担制度に係る意見書 | 令和元年12月17日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 省略 | 
| 4 | 西鉄天神大牟田線連続立体交差事業の不測の事態による工期延長における、工期短縮に向けての責任ある対処を求める意見書 | 令和元年12月17日 | 令和元年12月17日 | 原案可決 | 省略 | 
陳情
| 陳情番号 | 件名 | 上程日 | 送付委員会 | 
|---|---|---|---|
| 24 | 「国による妊産婦医療費助成制度創設」並びに、「福祉医療制度の実施に伴う国保国庫負担金の削減措置廃止」を求める自治体意見書採択についての陳情書 | 令和元年12月4日 | 市民厚生 | 
| 25 | 治安維持法犠牲者国家賠償法(仮称)の制定を支持し、政府に対し意見書提出に関する陳情書 | 令和元年12月4日 | 総務文教 | 
| 26 | 令和2年度からの春日市放課後児童クラブに関する5者会議の開催を求める陳情書 | 令和元年12月4日 | 市民厚生 | 
令和元年第4回春日市議会定例会報告事項取扱結果
| 報告事項番号 | 件名 | 取扱結果 | 
|---|---|---|
| 1 | 平成30年度教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況に係る点検及び評価について | 令和元年12月2日受理 | 
賛否が分かれた案件
保育所設置条例の一部を改正する条例の制定
| 会派 | 議員名 | 賛否 | 
|---|---|---|
| 公明党 | ◎野口 明美 | 賛成 | 
| 公明党 | 岩切 幹嘉 | 賛成 | 
| 公明党 | 高橋 裕子 | 賛成 | 
| 公明党 | 原 克己 | 賛成 | 
| 翔春会 | ◎中原 智昭 | 賛成 | 
| 翔春会 | 迫 賢二 | 賛成 | 
| 翔春会 | 船久保 信昭 | 賛成 | 
| 春風会 | ◎内野 明浩 | 賛成 | 
| 春風会 | 白水 祥太郎 | 賛成 | 
| 令桜会 | ◎北田 織 | 反対 | 
| 令桜会 | 藤井 俊雄 | 反対 | 
| 春令会 | ◎西村 澄子 | 賛成 | 
| 春令会 | 金堂 清之 | 賛成 | 
| 創政会 | ◎米丸 貴浩 | 賛成 | 
| 創政会 | 川﨑 英彦 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 吉居 恭子 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 岩渕 穣 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 西川 文代 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 飯田 浩昭 | 賛成 | 
議決結果:原案可決
児童センター条例の一部を改正する条例の制定
| 会派 | 議員名 | 賛否 | 
|---|---|---|
| 公明党 | ◎野口 明美 | 賛成 | 
| 公明党 | 岩切 幹嘉 | 賛成 | 
| 公明党 | 高橋 裕子 | 賛成 | 
| 公明党 | 原 克己 | 賛成 | 
| 翔春会 | ◎中原 智昭 | 賛成 | 
| 翔春会 | 迫 賢二 | 賛成 | 
| 翔春会 | 船久保 信昭 | 賛成 | 
| 春風会 | ◎内野 明浩 | 賛成 | 
| 春風会 | 白水 祥太郎 | 賛成 | 
| 令桜会 | ◎北田 織 | 賛成 | 
| 令桜会 | 藤井 俊雄 | 賛成 | 
| 春令会 | ◎西村 澄子 | 賛成 | 
| 春令会 | 金堂 清之 | 賛成 | 
| 創政会 | ◎米丸 貴浩 | 賛成 | 
| 創政会 | 川﨑 英彦 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 吉居 恭子 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 岩渕 穣 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 西川 文代 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 飯田 浩昭 | 賛成 | 
議決結果:原案可決
特別職の職員で常勤のものの給与等に関する条例の一部を改正する条例の制定
| 会派 | 議員名 | 賛否 | 
|---|---|---|
| 公明党 | ◎野口 明美 | 賛成 | 
| 公明党 | 岩切 幹嘉 | 賛成 | 
| 公明党 | 高橋 裕子 | 賛成 | 
| 公明党 | 原 克己 | 賛成 | 
| 翔春会 | ◎中原 智昭 | 賛成 | 
| 翔春会 | 迫 賢二 | 賛成 | 
| 翔春会 | 船久保 信昭 | 賛成 | 
| 春風会 | ◎内野 明浩 | 賛成 | 
| 春風会 | 白水 祥太郎 | 賛成 | 
| 令桜会 | ◎北田 織 | 賛成 | 
| 令桜会 | 藤井 俊雄 | 賛成 | 
| 春令会 | ◎西村 澄子 | 賛成 | 
| 春令会 | 金堂 清之 | 賛成 | 
| 創政会 | ◎米丸 貴浩 | 賛成 | 
| 創政会 | 川﨑 英彦 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 吉居 恭子 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 岩渕 穣 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 西川 文代 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 飯田 浩昭 | 賛成 | 
議決結果:原案可決
市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当の支給に関する条例の一部を改正する条例の制定
| 会派 | 議員名 | 賛否 | 
|---|---|---|
| 公明党 | ◎野口 明美 | 賛成 | 
| 公明党 | 岩切 幹嘉 | 賛成 | 
| 公明党 | 高橋 裕子 | 賛成 | 
| 公明党 | 原 克己 | 賛成 | 
| 翔春会 | ◎中原 智昭 | 賛成 | 
| 翔春会 | 迫 賢二 | 賛成 | 
| 翔春会 | 船久保 信昭 | 賛成 | 
| 春風会 | ◎内野 明浩 | 賛成 | 
| 春風会 | 白水 祥太郎 | 賛成 | 
| 令桜会 | ◎北田 織 | 賛成 | 
| 令桜会 | 藤井 俊雄 | 賛成 | 
| 春令会 | ◎西村 澄子 | 賛成 | 
| 春令会 | 金堂 清之 | 賛成 | 
| 創政会 | ◎米丸 貴浩 | 賛成 | 
| 創政会 | 川﨑 英彦 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 吉居 恭子 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 岩渕 穣 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 西川 文代 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 飯田 浩昭 | 賛成 | 
議決結果:原案可決
令和元年度一般会計補正予算(第6号)【修正案】
| 会派 | 議員名 | 賛否 | 
|---|---|---|
| 公明党 | ◎野口 明美 | 反対 | 
| 公明党 | 岩切 幹嘉 | 反対 | 
| 公明党 | 高橋 裕子 | 反対 | 
| 公明党 | 原 克己 | 反対 | 
| 翔春会 | ◎中原 智昭 | 反対 | 
| 翔春会 | 迫 賢二 | 反対 | 
| 翔春会 | 船久保 信昭 | 反対 | 
| 春風会 | ◎内野 明浩 | 反対 | 
| 春風会 | 白水 祥太郎 | 反対 | 
| 令桜会 | ◎北田 織 | 賛成 | 
| 令桜会 | 藤井 俊雄 | 賛成 | 
| 春令会 | ◎西村 澄子 | 反対 | 
| 春令会 | 金堂 清之 | 反対 | 
| 創政会 | ◎米丸 貴浩 | 反対 | 
| 創政会 | 川﨑 英彦 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 吉居 恭子 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 岩渕 穣 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 西川 文代 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 飯田 浩昭 | 反対 | 
議決結果:否決
令和元年度一般会計補正予算(第6号)
| 会派 | 議員名 | 賛否 | 
|---|---|---|
| 公明党 | ◎野口 明美 | 賛成 | 
| 公明党 | 岩切 幹嘉 | 賛成 | 
| 公明党 | 高橋 裕子 | 賛成 | 
| 公明党 | 原 克己 | 賛成 | 
| 翔春会 | ◎中原 智昭 | 賛成 | 
| 翔春会 | 迫 賢二 | 賛成 | 
| 翔春会 | 船久保 信昭 | 賛成 | 
| 春風会 | ◎内野 明浩 | 賛成 | 
| 春風会 | 白水 祥太郎 | 賛成 | 
| 令桜会 | ◎北田 織 | 反対 | 
| 令桜会 | 藤井 俊雄 | 反対 | 
| 春令会 | ◎西村 澄子 | 賛成 | 
| 春令会 | 金堂 清之 | 賛成 | 
| 創政会 | ◎米丸 貴浩 | 賛成 | 
| 創政会 | 川﨑 英彦 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 吉居 恭子 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 岩渕 穣 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 西川 文代 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 飯田 浩昭 | 賛成 | 
議決結果:原案可決
令和元年度一般会計補正予算(第7号)
| 会派 | 議員名 | 賛否 | 
|---|---|---|
| 公明党 | ◎野口 明美 | 賛成 | 
| 公明党 | 岩切 幹嘉 | 賛成 | 
| 公明党 | 高橋 裕子 | 賛成 | 
| 公明党 | 原 克己 | 賛成 | 
| 翔春会 | ◎中原 智昭 | 賛成 | 
| 翔春会 | 迫 賢二 | 賛成 | 
| 翔春会 | 船久保 信昭 | 賛成 | 
| 春風会 | ◎内野 明浩 | 賛成 | 
| 春風会 | 白水 祥太郎 | 賛成 | 
| 令桜会 | ◎北田 織 | 賛成 | 
| 令桜会 | 藤井 俊雄 | 賛成 | 
| 春令会 | ◎西村 澄子 | 賛成 | 
| 春令会 | 金堂 清之 | 賛成 | 
| 創政会 | ◎米丸 貴浩 | 賛成 | 
| 創政会 | 川﨑 英彦 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 吉居 恭子 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 岩渕 穣 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 西川 文代 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 飯田 浩昭 | 賛成 | 
議決結果:原案可決
令和2年度からの春日市放課後児童保育に関する請願書
| 会派 | 議員名 | 賛否 | 
|---|---|---|
| 公明党 | ◎野口 明美 | 反対 | 
| 公明党 | 岩切 幹嘉 | 反対 | 
| 公明党 | 高橋 裕子 | 反対 | 
| 公明党 | 原 克己 | 反対 | 
| 翔春会 | ◎中原 智昭 | 反対 | 
| 翔春会 | 迫 賢二 | 反対 | 
| 翔春会 | 船久保 信昭 | 反対 | 
| 春風会 | ◎内野 明浩 | 反対 | 
| 春風会 | 白水 祥太郎 | 反対 | 
| 令桜会 | ◎北田 織 | 賛成 | 
| 令桜会 | 藤井 俊雄 | 賛成 | 
| 春令会 | ◎西村 澄子 | 反対 | 
| 春令会 | 金堂 清之 | 反対 | 
| 創政会 | ◎米丸 貴浩 | 賛成 | 
| 創政会 | 川﨑 英彦 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 吉居 恭子 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 岩渕 穣 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 西川 文代 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 飯田 浩昭 | 賛成 | 
議決結果:不採択
春日市の直営保育所を2園存続することを求める請願書
| 会派 | 議員名 | 賛否 | 
|---|---|---|
| 公明党 | ◎野口 明美 | 反対 | 
| 公明党 | 岩切 幹嘉 | 反対 | 
| 公明党 | 高橋 裕子 | 反対 | 
| 公明党 | 原 克己 | 反対 | 
| 翔春会 | ◎中原 智昭 | 反対 | 
| 翔春会 | 迫 賢二 | 反対 | 
| 翔春会 | 船久保 信昭 | 反対 | 
| 春風会 | ◎内野 明浩 | 反対 | 
| 春風会 | 白水 祥太郎 | 反対 | 
| 令桜会 | ◎北田 織 | 賛成 | 
| 令桜会 | 藤井 俊雄 | 賛成 | 
| 春令会 | ◎西村 澄子 | 反対 | 
| 春令会 | 金堂 清之 | 反対 | 
| 創政会 | ◎米丸 貴浩 | 反対 | 
| 創政会 | 川﨑 英彦 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 吉居 恭子 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 岩渕 穣 | 反対 | 
| 会派に所属しない議員 | 西川 文代 | 賛成 | 
| 会派に所属しない議員 | 飯田 浩昭 | 反対 | 
議決結果:不採択
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議事課 議事担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所議会棟1階
電話:092-584-1113
ファクス:092-584-1146
議事課 議事担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク

