トウモロコシご飯
ページID:1007016 更新日 令和2年7月31日

(ごはん1人150gあたり)
夏が旬のトウモロコシは芯ごと使うことで、うまみが出ます。是非作ってみてください。
レシピ
材料(4人分)
- 米:2合
- 水:2合分
- トウモロコシ:1本
- 塩:小さじ1/2
作り方
- トウモロコシは、半分に切り、包丁で実を切り落とす。米はといで分量の水で浸水しておく。
- 炊飯器に塩・トウモロコシの実と芯を入れて炊く。
- 炊き上がったら芯を外し、実が全体にいきわたるように混ぜ合わせる。
ポイント
トウモロコシはご飯に入れる以外に、蒸すのがおすすめです。茹でるよりも栄養が流れにくく、うまみも凝縮されます。
蒸し器や電子レンジで蒸すときは、皮を1~2枚残した状態で蒸すと、より栄養やうまみを逃さず調理することができるので是非やってみてください。
このページに関するお問い合わせ
健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク