令和5年10月15日号掲載「朝ごはんにおすすめ ライスピザ」
ページID:1012946 更新日 令和5年10月9日
毎日朝ごはんを食べていますか。
朝ごはんは、午前中の勉強や仕事の集中力を上げて、一日を元気に過ごすための目覚めのスイッチになります。
寝る時間が遅くなると目覚めが悪く、朝ごはんを抜いてしまいがちです。生活リズムを整えて、朝ごはんを食べる時間を作りましょう。

レシピ「ライスピザ」
材料(2人分)
ライスピザ(土台用)
- ごはん:300g
- 片栗粉:大さじ1
- ケチャップ:大さじ4~5
- サラダ油:適量
トッピング
- ツナ:小1缶
- コーン:1/2缶
- ピーマン:1個
- ピザ用チーズ:60g
作り方
- ピーマンは種を取り、輪切りにスライスする
- ごはんと片栗粉を容器に入れて混ぜる
- ラップに2をのせて包み、軽くつぶすようにしながら丸く成形する
- フライパンにサラダ油を熱し、3を中火で3~4分焼く。生地が動くようになったら、裏返して火を止める
- 表面にケチャップを塗り、トッピングをのせて、再び火をつけ、3~4分チーズが溶けるまでふたをして蒸し焼きにする
※ ケチャップを醤油に変えたり、トッピングも好きな具材に変更してアレンジできます。

醤油味(ツナ・コーン・ピーマン・チーズ)

醤油味(しらす・のり・ねぎ・チーズ)
撮影協力
春日市食生活改善推進会(大谷支部)
このページに関するお問い合わせ
健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク