令和3年7月15日号掲載「忙しい朝に便利!みそ玉」
ページID:1008965 更新日 令和4年1月13日
みそ玉とは、手作りのインスタントみそ汁のことです。
冷蔵や冷凍で保存することができ、忙しい朝や飲みたいときにお湯を注ぐだけでみそ汁が出来上がります。
麩、干しえび、とろろ昆布などの乾物や、ネギ、梅、ショウガやミョウガなど冷凍できる食品で、オリジナルみそ玉を作ってみてください。

(レシピ)みそ玉
材料(8個分)
- みそ:80g
- けずり粉:8g
- 乾燥わかめ:8g
- お好みの具材
作り方
- ボウルに材料を入れ、混ぜ合わせる。
- 8等分にしてラップで丸め、冷蔵・冷凍する。
※ 保存期間の目安は、冷蔵で1週間、冷凍で1か月です。
※ 食べるときは、みそ玉をお椀に入れ、お湯を150ml程度注いでください。
撮影協力
春日市食生活改善推進会(下白水支部)
このページに関するお問い合わせ
健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク