若葉台東地区 出前トーク要約記録(平成30年度)

ページ番号1002528  更新日 令和元年8月24日

意見1

今年初めてフリーマーケットに参加したが、子どもが成長して使わなくなったものなど、誰かに譲りたいものを必要としている人に販売することができた。売る人にも買う人にも双方にメリットがある機会であった。このようなイベントを自治会が公民館で開催すれば、近所の人同士のコミュニケーションが生まれるのではないか。

回答1

(環境課 ごみ減量担当)

春日市では毎年9月に環境フェアを開催しており、子どもが着られなくなった服などの無料配布を行っています。公民館で同様のイベントの開催を希望される場合は、各地区自治会へ相談してください。

意見2

月に2回シニアクラブで活動をしているが、公民館がこれから改修工事に入るため、スポーツセンターを使用することにした。スポーツセンターへはコミュニティバスを利用して行くことになるので、回数券の導入を検討してもらえないか。

回答2

(都市計画課 計画担当)

回数券については、これまでも検討してきましたが、運賃100円以上に経費がかかることから、割引をしないとのコミュニティバス開始当初の方針により、導入しておりません。また、運行を委託している西鉄バスにおきまして、全路線において回数券を廃止してICカードの普及に努めてきた経緯(路線バス)があることも要因にあります。

意見3

少年補導員をしているが、研修のため春日市バスを借りようと申請したところ、自治会以外の団体は借りることが難しいと言われた。春日市のために活動している団体なので、貸し出しを認めてもらいたい。

回答3

(地域教育課 社会教育・読書推進担当、管財課 管財担当)

今回の春日市の回答に係る経緯を確認いたします。なお、春日市バスにつきましては、利用頻度が高いこともあり、貸し出しについてのルールを作成しております。また、現在の春日市バスが老朽化していることなどから、今後の春日市バスの在り方について検討をしております。

意見3の経過・補足

(地域教育課 社会教育・読書推進担当、管財課 管財担当)

少年補導員の会で春日市バスを利用できないわけではありません。少年補導員の会の研修における春日市バスの利用については、会の代表者の方々と春日市で、打ち合わせを行っているところです。研修の内容、行程などが春日市バスの使用基準を満たす場合は、利用申請をしていただくこととしております。なお、発言者の人には、平成30年8月9日の少年補導員の会定例会の中で、ご理解をいただいております。

意見4

学校の教室にエアコンが設置されており、朝は空調が効いているが、昼間になると空調効率が悪くなる。昼間は春日市全体でエアコンの使用料が増えることが原因と聞いたが、改善できないだろうか。

回答4

(教務課 施設計画担当)

確認をして回答します。

意見4の経過・補足

(教務課 施設計画担当)

学校には電気の使用料をコントロールし、基本料金を安価に抑えるためのシステムを設置しています。昨年エアコンを設置し、平成29年9月から稼動していますが、今年初めての夏を迎えました。例年にない猛暑となり、それに対応するためシステムの調整を随時行っておりましたが、平成30年7月は十分に対応できていなかったようです。夏休み明けも例年にない暑い日が続くと予想されていますので、システムの調整を行っているところですが、空調を入れていても室温が下がらないなどの場合は、学校からの連絡に応じ、その都度システムの調整を行ってまいります。

意見5

私は中学校の修学旅行で鹿児島へ行ったが、来年の2年生の学年から京都に行くと聞いた。なぜ鹿児島から京都へ変更になったのか。

回答5

(学校教育課 学校教育担当)

これまで中学校の修学旅行は費用を抑えるためにJRと契約し、筑紫地区全ての中学校が同一の目的地「南九州地方」に行っていました。修学旅行の行き先が関西地方になった経緯は、筑紫地区の校長会での議論を踏まえ、平成29年、春日市校長会で学校ごとに行き先を決定する方針となりました。

意見5の経過・補足

(学校教育課 学校教育担当)

日本の伝統文化や歴史的建造物等の見学を通して教育活動の一層の充実を図るため、春日市内全中学校で行き先が関西地方に変更されています。

意見6

学校の普通教室にはエアコンが設置されているが、理科室などの特別教室にもエアコンを設置する予定はあるか。

回答6

(教務課 施設計画担当)

平成30年度中に、全ての小・中学校普通教室へのエアコン設置が完了します。エアコン設置には、多額の費用がかかりますし、小・中学校では大規模改修など優先すべき事業がありますので、しばらくお時間をいただきます。

意見7

春日市は歩道や車道が整備されていると思うが、もしも道路に欠陥があって事故が発生した場合、春日市が賠償責任を負うのか。

回答7

(道路管理課 道路管理担当)

道路管理に瑕疵があった場合、春日市(県道の場合は福岡県)が賠償責任を負うことになります。もしもそのような危険な場所がありましたら、すぐに道路管理課へ連絡してください。

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 広報広聴担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1145
秘書広報課 広報広聴担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク