令和3年9月15日号掲載「野菜料理で痛風対策 長芋とオクラのポン酢和え」
ページID:1009214 更新日 令和3年9月8日
突然足指が激痛に襲われる「痛風」。発症の要因の1つに食事の影響があります。プリン体の多い食品(魚卵・レバー・干物など)を控え、節酒したり、水分をしっかり摂ったり、肥満を解消することが大切です。
食物繊維が多い野菜や海藻類は、尿をアルカリ性にして尿酸を溶けやすくし、排泄を促すので積極的に摂りたい食品です。

レシピ「長芋とオクラのポン酢和え」
材料(4人分)
- 長芋:12cm(240g)
- オクラ:6本
- カットわかめ:大さじ1
- もずく:50g
- ポン酢醤油:大さじ1
- 梅干し:2個
作り方
- 長芋は皮をむいて乱切りにし、オクラは茹でて輪切りにする。わかめは水で戻し、もずくは洗ってザルにあげておく。
ポイント
オクラのうぶ毛を取るために、まな板の上にオクラを並べ、塩をかけて板ずりをします。板ずりをすることで、表面が滑らかになり、色鮮やかに茹でることができます。
- 梅干しは種を取り、刻む。
- 1を混ぜ合わせ、ポン酢醤油で調味する。
- 3を器に盛りつけ、2を飾る。
撮影協力
春日市食生活改善推進会(春日南支部)
このページに関するお問い合わせ
健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク