博多人形祖型
ページ番号1002295 更新日 令和4年8月2日
- 読み方
- はかたにんぎょうそけい
- 区分
- 県指定 有形民俗文化財
- 指定年月日
- 昭和63年12月17日
- 保管場所
-
個人所蔵
- 概要
-
博多人形は、原型彫刻から型を採り、その型に粘土を詰め、形を作り、素焼きをしたものに胡粉(ごふん)を塗り、彩色を施した人形です。博多人形の起源は、江戸時代末に土俗(どぞく)玩具人形を創始した、中ノ子 吉兵衛(なかのこ きちべえ)を祖とします。歴代の製作技術伝承者の存在もさることながら、中世以来の商業都市、博多の風土と町人文化の長い伝統がその底を流れており、古型の人形制作技術を伝えるものです。
このページに関するお問い合わせ
文化財課 調査保存担当
〒816-0861
福岡県春日市岡本3-57
奴国の丘歴史資料館1階
電話:092-501-1144
ファクス:092-573-1077
文化財課 調査保存担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク