金製垂飾付耳飾
ページ番号1002304 更新日 令和4年8月2日

- 読み方
- きんせいすいしょくつきみみかざり
- 区分
- 市指定 有形文化財
- 指定年月日
- 平成8年3月8日
- 所蔵場所
-
春日市奴国の丘歴史資料館(福岡県春日市岡本3-57)
- 概要
-
1929(昭和4)年に、日拝塚古墳が盗掘を受けた際に出土したと伝えられている金製の耳飾で、朝鮮半島の伽耶(かや)地方から舶載されたものだと考えられます。東京国立博物館に保管されている耳飾は、これと対をなすものだと考えられていますが、環部や垂飾部などに違いが見られます。
このページに関するお問い合わせ
文化財課 調査保存担当
〒816-0861
福岡県春日市岡本3-57
奴国の丘歴史資料館1階
電話:092-501-1144
ファクス:092-573-1077
文化財課 調査保存担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク