福岡コロナ警報の解除について(令和3年10月12日)

ページID:1009316  更新日 令和3年10月12日

新型コロナウイルス感染症については、県内の新規陽性者数の減少を受け、県独自の措置である「福岡コロナ警報」が、10月14日をもって解除されることになりました。

春日市でも感染状況が大きく改善しており、感染拡大防止にご協力いただいている市民の皆さま、事業者の皆さまに、心からお礼申し上げます。

10月15日以降は、飲食店の営業時間短縮などの要請も解除されますが、福岡県からは、引き続き、基本的な感染防止対策(三つの密の回避、マスクの着用、手指衛生等)の徹底などの協力要請がなされています。

新型コロナ収束の鍵とされるワクチン接種については、春日市では、10月11日までに、接種対象者(12歳以上)の79.6%に当たる79,501人が1回目の接種を受けました。引き続き予約を受け付けていますので、まだ接種がお済みでない方は、早めに接種をしてください。

現在、感染は収束に向かっているものの、ここで気を緩めてしまえば、感染の再拡大を招くおそれがあります。

ワクチン接種後もマスクを着用し、感染しやすい状況を避けるなど、市民の皆さま一人一人が、自分と大切な人の命と健康を守る行動をとっていただきますよう、お願いいたします。

 

令和3年10月12日 春日市長 井上 澄和(いのうえ すみかず)

このページに関するお問い合わせ

春日市役所
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
電話:092-584-1111(代表) ファクス:092-584-1142