マイナンバーカードの暗証番号ロック解除・再設定
ページ番号1010680 更新日 令和4年9月8日
マイナンバーカードを利用した手続きを行う場合に、暗証番号を一定回数間違えるとマイナンバーカードにロックがかかり、一時的にカードの利用が制限されます。
ロックの解除は住民登録地の市区町村で行うことができます。
また、マイナンバーカードの暗証番号を忘れた場合は、暗証番号の再設定手続きをする必要があります。
受付日時・場所
- 日時 平日の午前8時30分~午後5時
- 場所 春日市役所2階マイナンバーカード専用窓口
※ 休日に開設する「マイナンバー臨時交付窓口」でも手続きができます。日程などは次のリンク先を確認してください。
必要書類
- 本人の場合
- マイナンバーカード
- その他の本人確認書類(免許証・保険証など)
- 代理人の場合
- ロック解除するマイナンバーカード
- 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード・免許証など)
- 法定代理人の場合は法定代理人の資格を証明する書類(戸籍謄本、登記事項証明書など。ただし春日市に備える公簿などにより法定代理人であることを確認できる場合は省略可)
※ 代理人が来庁した場合は、照会文書を送ります。即日手続きはできません(法定代理人を除く)。
※ 署名用電子証明書暗証番号(大文字の英字・数字を組み合わせた6文字~16文字の暗証番号)の初期化はコンビニエンスストアでも可能です。詳しくは以下のリンク先を確認してください。
このページに関するお問い合わせ
市民課 受付戸籍担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所1階
電話:092-584-1120
ファクス:092-584-1141
市民課 受付戸籍担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク