元気なうちからフレイル予防
ページID:1009884 更新日 令和4年3月28日
フレイルとは
フレイルとは、高齢期に心身の機能が衰えた状態(虚弱)をいいます。「健康な状態」と「介護が必要な状態」の間の段階で、近い将来要介護になる可能性が高いといわれています。
しかし、早いうちに生活習慣などを見直せば、健康を取り戻すことができます。
フレイル予防の5カ条
- やせすぎ注意
- 筋力アップ
- きちんと栄養摂取
- お口のケア
- 人と交流を
フレイルチェック
次のリンク先で、フレイルに該当するか自分でチェックしてみましょう。
啓発パンフレット
フレイル予防に関する取り組みなどを紹介したパンフレットです。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
高齢課 高齢者支援担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所1階
電話:092-981-0115
ファクス:092-584-3090
高齢課 高齢者支援担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク