老人福祉センター「ナギの木苑」

ページID:1001997  更新日 令和7年11月13日

ナギの木苑は、高齢者の総合的な集いの場として、入浴や健康相談の他、囲碁、将棋、バンパーゲームなどを提供する施設です。

令和7年11月1日(土曜日)から、利用者登録制度を開始します。

利用案内

利用者登録制度(令和7年11月1日~)

利用者の安全確保や施設利用の公平性を保つため、利用者登録制度を実施しています。本人情報(住所や生年月日など)や緊急連絡先を登録するため、初回利用時に次の本人確認書類(原本)を提示し、登録用紙に記入してください。

  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)
  • 介護保険被保険者証

※ 登録者には「利用者登録カード」を発行しますので、利用時に必ず提示してください。

入苑料(消費税込み)

春日市民

  • 60歳以上の人、障がい者、小学生:100円
  • 中学生~59歳:200円
  • 小学生未満:無料

春日市外の人

  • 小学生以上:300円
  • 小学生未満:無料

注意事項

別途、利用料が必要なものがあります。

利用時間・休館日

利用時間

午前9時~午後5時(入浴時間:午前10時~午後4時30分)

休館日

毎週月曜日・祝日(祝日が月曜日に当たるときは、その翌日も含む)、毎月第3火曜日、年末年始(12月28日~1月4日)

行事カレンダー・パンフレット

健康づくりや仲間づくりの催しを行っています。一部の催しを除き、事前申し込みは不要です。気軽に参加してください。

問い合わせ先

ナギの木苑(福岡県春日市星見ヶ丘1-7-1)

電話:092-595-0513

ファクス:092-595-6800

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

高齢課 高齢者支援担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所1階
電話:092-981-0115
ファクス:092-584-3090
高齢課 高齢者支援担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク