令和2年8月報道発表

ページ番号1007147  更新日 令和2年9月25日

春日北中学校が夏休み中にオンライン授業を実施

春日北中学校では次のとおり、夏休み期間中の生徒に対してオンライン会議システムZOOM(ズーム)を活用したオンラインによる双方向授業を行っています。これは、コロナ禍に伴う長期臨時休校時に春日市内各小・中学校が行った「オンライン朝の会」や「オンライン家庭学習支援」のノウハウを活用したものです。

日時

1・2年生

令和2年8月4日(火曜日)~7日(金曜日)午前9時~正午

3年生

令和2年8月17日(月曜日)~21日(金曜日)午前9時~正午

 場所

春日市立春日北中学校(福岡県春日市桜ケ丘7-20)

内容

春日北中学校の教員がZOOM(ズーム)を活用して、夏休みで自宅にいる生徒の家庭学習(国語・数学・英語・美術・音楽など)を支援する。

問い合わせ先

春日市立春日北中学校

福岡県春日市桜ケ丘7-20

電話:092-502-0107

セアカゴケグモの駆除作業実施

令和2年7月に春日市総合スポーツセンターにて特定外来生物に指定されているセアカゴケグモが発見されたため、8月17日(月曜日)に駆除作業を実施しました。駆除作業を行ったところ、敷地内においてセアカゴケグモを発見しました。なお、発見されたセアカゴケグモは駆除しています。

また、施設においては、引き続き安全点検および害虫駆除などの対策を行う予定です。

発見場所

春日市総合スポーツセンター敷地内(福岡県春日市大谷6-28)

経緯

  1. 令和2年7月9日(木曜日)に1匹確認。
  2. 令和2年7月30日(木曜日)に2匹確認。
  3. 令和2年8月17日(月曜日)に駆除作業を実施。敷地内において個体21匹および巣13カ所を発見し、駆除した。

注意喚起

  1. セアカゴケグモはおとなしいため攻撃性はありません。見つけても素手で捕まえたり、触らないように気を付けてください。
  2. 駆除する場合は、家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を用いるほか、熱湯をかける、靴で踏み潰すなどの物理的な方法でも構いません。
  3. 屋外で作業する場合には、軍手など手袋を着用することで予防できます。
  4. かまれたときは、医療機関を受診してください。できれば、殺したクモを病院へ持参してください。

担当課

春日市地域生活部 環境課 生活環境担当

福岡県春日市原町3-1-5

電話:092-584-1111(内線:3222)

ファクス:092-584-1147

Eメール:kankyo@city.kasuga.fukuoka.jp

施設担当課

春日市健康推進部 健康スポーツ課 スポーツ担当

福岡県春日市大谷6-28

電話:092- 571-3247

ファクス:092-571-3305

Eメール:sports@city.kasuga.fukuoka.jp

春日市立学校の新型コロナウイルス感染状況について

令和2年8月18日(火曜日)、春日市立中学校の教職員が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたので、次のとおり報告します。

患者について

春日中学校教職員(50歳代、女性)

経緯

  • 令和2年8月7日(金曜日):勤務(1時間)
    ※ 以降、休暇のため勤務なし。
  • 令和2年8月14日(金曜日):発熱のため、医療機関受診
  • 令和2年8月17日(月曜日):PCR検査を実施
  • 令和2年8月18日(火曜日):検査結果が陽性と判明

今後の対応

令和2年8月19日(水曜日)から、感染症指定医療機関へ入院予定

学校の対応

令和2年8月11日(火曜日)から15日(土曜日)まで学校を閉庁していたこと、8月23日(日曜日)まで夏季休業期間であることなどを筑紫保健福祉環境事務所に報告した結果、教育活動を中止する必要はないとの助言を得たため、今後の教育活動は通常どおり行い、必要な対応を行います。

担当課

春日市教育部 学校教育課 学校保健担当

福岡県春日市原町3-1-5

電話:092-584-1111

ファクス:092-584-1153

Eメール:gakkou@city.kasuga.fukuoka.jp

 

オンライン夏祭りで地域の元気を発信

令和元年に大好評だった、子どもも大人も楽しめる祭り「ぶどうFes(フェス)」を、令和2年はオンラインで開催します。

新型コロナウイルス感染症の影響によりコンクールが中止され、発表の機会を失った中学校吹奏楽部の演奏披露(録画)や、おやじの会メンバーが春日市内を走るおやじリレー、ZOOM(ズーム)盆踊りなど、子どもたちの元気や地域の声をオンライン配信でお届けします。

日時

 令和2年8月22日(土曜日)午前10時~午後8時

内容

オンライン会議システムZOOM(ズーム)を活用し、次のイベントなどを行います。

  • C7(春日市内6中学校、福岡女学院中学校)生徒会ZOOM(ズーム)会議
  • 吹奏楽部演奏
  • 春日市内12小学校おやじの会リレー など

閲覧方法

ぶどうの庭公式フェイスブックで見ることができます。(https://www.facebook.com/budounoniwa/

参加費

無料

※ 閲覧する際の通信料はかかります。

担当課

春日市地域生活部 地域づくり課 協働推進担当

福岡県春日市原町3-1-5

電話:092-584-1111

ファクス:092-584-1145

E-メール:tiiki@city.kasuga.fukuoka.jp

セアカゴケグモについての情報提供

特定外来生物に指定されているセアカゴケグモが、春日市内で1匹確認されました。なお、確認されたセアカゴケグモは駆除しています。また、市職員で周辺の見回りを行ったところ、他の個体は確認されていません。

発見場所

福岡県春日市桜ヶ丘5丁目の民家

経緯

令和2年8月24日(月曜日)午前9時30分頃、セアカゴケグモらしきクモが見つかったとの通報が春日市役所にありました。

注意喚起

  • セアカゴケグモはおとなしいため攻撃性はありません。見つけても素手で捕まえたり、触らないように気を付けてください。
  • 駆除する場合は、家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を用いるほか、熱湯をかける、靴で踏み潰すなどの物理的な方法でも構いません。
  • 屋外で作業する場合には、軍手など手袋を着用することで予防できます。
  • かまれたときは、医療機関を受診してください。できれば、殺したクモを病院へ持参してください。

担当課

春日市地域生活部 環境課 生活環境担当

福岡県春日市原町3-1-5

電話:092-584-1111(内線:3222)

ファクス:092-584-1147

Eメール:kankyo@city.kasuga.fukuoka.jp

セアカゴケグモについての情報提供

特定外来生物に指定されているセアカゴケグモが、春日市内で3匹確認されました。なお、確認されたセアカゴケグモは駆除されています。また、市職員で周辺の見回りを行ったところ、他の個体は確認されていません。

発見場所

福岡県春日市弥生1丁目のアパート

経緯

令和2年8月26日(水曜日)午前11時頃、アパートの管理会社からセアカゴケグモを発見したとの通報が春日市役所にありました。環境課職員が現場を訪問したところ、隣地との敷地境界にある側溝において個体3匹を確認したため駆除しました。

注意喚起

  • セアカゴケグモはおとなしいため攻撃性はありません。見つけても素手で捕まえたり、触らないように気を付けてください。
  • 駆除する場合は、家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を用いるほか、熱湯をかける、靴で踏み潰すなどの物理的な方法でも構いません。
  • 屋外で作業する場合には、軍手など手袋を着用することで予防できます。
  • かまれたときは、医療機関を受診してください。できれば、殺したクモを病院へ持参してください。

担当課

春日市地域生活部 環境課 生活環境担当

福岡県春日市原町3-1-5

電話:092-584-1111(内線:3222)

ファクス:092-584-1147

Eメール:kankyo@city.kasuga.fukuoka.jp 

新型コロナウイルス感染症対策のため寄付金や足踏み式スプレー台を寄贈

新型コロナウイルス感染症対策へ活用してほしいとして、2事業者から寄付の申し出があり、次のとおり寄付金などの受領および感謝状贈呈式を行います。

日時・寄付者・寄付内容

  1. 令和2年8月27日(木曜日)午後4時~
    明治安田生命保険相互会社福岡支社南福岡営業所(福岡県福岡市博多区銀天町2-2-23)
    現金42万1,300円(従業員募金と会社寄付をあわせたもの)
  2. 令和2年8月28日(金曜日)午後4時~
    大志建設株式会社(福岡県春日市春日原北町2-20-11)
    足踏み式スプレー台13台(春日市役所本庁舎に1台、春日市内12小学校へ各1台設置予定)

場所

春日市役所5階第一応接室

担当課

春日市健康推進部 健康スポーツ課 健康づくり担当

新型コロナウイルス感染症対策本部事務局

福岡県春日市原町3-1-5

電話:092-584-1111(内線:5712) 

ファクス:092-584-1145

Eメール:housei@city.kasuga.fukuoka.jp

セアカゴケグモについての情報提供

令和2年7月に春日市総合スポーツセンターにて特定外来生物に指定されているセアカゴケグモが発見されたため、安全点検および害虫駆除作業を実施しています。令和2年8月22日(土曜日)から28日(金曜日)までに、114匹の個体および81個の卵のう(うち幼体や死骸含む)が確認されました。

施設においては、引き続き安全点検および害虫駆除などの対策、利用者への注意喚起を行っていきます。

併せて、ふれあい文化センター敷地内においても、令和2年8月17日(月曜日)、20日(木曜日)、25日(火曜日)に18匹の個体および卵のう4個が確認されています。

発見場所・箇所

  • 春日市総合スポーツセンター敷地内(福岡県春日市大谷6-28)
    屋外トイレ、駐輪場、柱、フェンス、ベンチ裏、水栓
  • ふれあい文化センター敷地内(福岡県春日市大谷6-24)
    側溝、入口付近、駐輪場

注意喚起

  • セアカゴケグモはおとなしいため攻撃性はありません。見つけても素手で捕まえたり、触らないように気を付けてください。
  • 駆除する場合は、家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を用いるほか、熱湯をかける、靴で踏み潰すなどの物理的な方法でも構いません。
  • 屋外で作業する場合には、軍手など手袋を着用することで予防できます。
  • かまれたときは、医療機関を受診してください。できれば、殺したクモを病院へ持参してください。

担当課

春日市地域生活部 環境課 生活環境担当

福岡県春日市原町3-1-5

電話: 092-584-1111(内線:3222)

ファクス:092-584-1147

Eメール:kankyo@city.kasuga.fukuoka.jp

施設担当課

春日市健康推進部 健康スポーツ課 スポーツ担当

福岡県春日市大谷6-28

電話:092- 571-3247

ファクス:092-571-3305

Eメール:sports@city.kasuga.fukuoka.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 広報広聴担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1145
秘書広報課 広報広聴担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク