第10回 布絵本イルカくらぶ

ページ番号1011729  更新日 令和5年2月20日

写真:布絵本イルカくらぶのメンバーによる集合写真
布絵本イルカくらぶの皆さん

第10回目は、春日市内で布絵本や布のおもちゃの作成・貸し出しを行う「布絵本イルカくらぶ」を紹介します。「布絵本イルカくらぶ」の皆さんに話を聞きました。

紹介

  • 発足:平成7年4月
  • 代表者:坂口 啓子(さかぐち けいこ)
  • 活動場所:春日市社会福祉センター(福岡県春日市昇町3-101)
  • 活動日時:毎週月曜日 午前10時~正午
  • 連絡先:かすがボランティアセンター
    • 電話:092-501-1136
    • ファクス:092-581-7258
    • メールアドレス:kasuga-volo@aioros.ocn.ne.jp

発足のきっかけは

平成7年に春日市に念願の図書館が誕生したのをきっかけに、私たちも主体的に本に関わっていきたいと考えていました。そんなときに、桂川町に布絵本や布のおもちゃを作成している人がいると聞き、その人たちに刺激を受けて「春日市でもやってみよう」と布絵本の会を発足しました。

どんな活動をしていますか

布で絵本やおもちゃを作って、春日市内の児童センターや公民館、個人の方にも無料で貸し出しを行っています。現在は、布絵本29点、布おもちゃ53点、エプロンシアター19点の計101点を管理しており、これまで作ったおもちゃの補修なども行っています。

布おもちゃの中には、布でできた的とボールを使用し的あてを楽しむ「的あておもちゃ」や、布でできた魚を釣り上げる「魚釣り」、布でできたキリンの長い首に輪っかを投げて楽しむ「キリンの輪投げ」など、脳トレや手指の運動になるおもちゃも多数所有しています。貸出先としては児童センターが多いのですが、最近は公民館で行っている子育てサロンやアンビシャス広場への貸出なども増えています。個人の方への貸出もできますので、ぜひ一度布絵本や布おもちゃに触れてみてほしいと思います。

また、私たちが作った作品を、児童センターや幼稚園、保育園などに寄贈もしています。東日本大震災があった際には、子どもたちがなかなか外で遊べない状況にあると聞き、室内で遊べるボーリングや魚釣りの布おもちゃを作って現地の幼稚園などに送ったこともありました。

他にも、年に1回講習会を開き、布絵本や布おもちゃの良さを感じてもらっています。時には、保育園の先生たちから依頼があり、出張して教えに行ったこともあります。

布でできた絵本やおもちゃは、家の中で遊ぶことができるだけでなく、もし当たっても危なくないという利点があります。子どもたちに、布のおもちゃの感触の良さを知ってもらいたいという思いはもちろん、高齢者の方にもぜひ使っていただきたいという思いで活動しています。

写真:布絵本「なあに」、表紙にうさぎのイラスト
布絵本「なあに」(貸出品の1つ)
写真:エプロンに布のぬいぐるみを付けて大きなカブを説明する
エプロンシアター(おおきなかぶ)

活動する中で嬉しかったこと

元々は「家族に作ってあげたいなあ」という思いで始めたメンバーも多いのですが、やはり自分たちが作った絵本やおもちゃを、多くの人に使ってもらえたり喜んでもらえたりするのはうれしく感じています。寄付した幼稚園などから、お礼の手紙をいただくこともあり、直接喜んでもらえているのを感じられるのは、一層うれしいですね。

ここ数年はコロナ禍で活動できない日が続き、残念な思いをしたこともありましたが、段々と活動を再開できるようになり、これまで以上に頑張りたいと感じています。

また、私たちはボランティアグループではありますが、集まってみんなでわいわいおしゃべりしながら自分の好きなことができるので、ある意味自分たちのストレス発散の場にもなっています。

今後の目標を教えてください

作品はたくさん所有しているのに、まだまだ知らない人も多く、使ってもらえてないというのがもったいないと感じています。最近は、プラスチック製のおもちゃが多いですが、布おもちゃを触ったときの感触や布の良さ、温かさをぜひ感じてほしいと思っています。年齢に応じてさまざまなおもちゃを作っているので、ぜひ使っていただけるよう広報に力を入れたいです。

また、会自体が高齢化しており、後継者がなかなか育たないという状況があります。子ども連れでもできるので、とにかくいろんな人に参加してほしいです。

皆さんへひとこと

写真:布のおもちゃを作っている会員

布絵本やおもちゃは団体・個人に関わらず貸し出しができます。また、一緒に作品を作りたい人、作品を手に取って楽しみたい人は、気軽にボランティアセンターへ連絡してください。

私たちはもっともっと布作品の良さを知って楽しんでもらえる人の輪を広げていきたいと思っています。毎週月曜日に春日市社会福祉協議会のボランティアルームで活動していますので、ぜひ一度見に来てください。

このページに関するお問い合わせ

地域づくり課 協働推進担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所4階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1153
地域づくり課 協働推進担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク