第6回 NPO法人小さな家「処々(ここ)」

ページ番号1010577  更新日 令和4年7月27日

写真:小さな家「処々」のスタッフの皆さんの集合写真
小さな家「処々」の皆さん

第6回目は、高齢者の居場所づくりや暮らしのサポートを行う団体を紹介します。団体の理事長である柴山 幸枝(しばやま ゆきえ)さんに話を聞きました。

団体紹介

  • 発足:平成27年9月任意団体として発足、平成28年2月NPO法人化
  • 代表者:柴山 幸枝(しばやま ゆきえ)
  • 電話:092-589-3206(ファクス兼用)
  • メールアドレス:kokomomiji@gmail.com

発足のきっかけは

長年、春日市でケアマネージャーとして働いていた中で、介護保険で救われる人もたくさんいるけれど、そうじゃない人もたくさんいるということをずっと感じていました。

「介護認定を受けていない人たちが、自分たちの地域でずっと暮らしていくために、自由に集まることができる憩いの場があればいいな」と思い、地域のことがよく分かっている春日市で任意団体を発足し、活動を始めました。

どんな活動をしていますか

大きく分けて、2つの活動を行っています。

ひとつは「みんなの居場所づくり」です。月曜日から金曜日の午前10時30分から午後4時まで、集まった方でわいわい一緒に過ごします。利用登録をしていただければ、誰でも「処々」で過ごすことができます。曜日によって来られる方が異なり、それぞれの参加者の状況に合わせて工夫しながら、午前と午後で体操やゲーム、パステルアートやiPadを使った脳トレなど、脳の活性化につながるレクリエーションをみんなで行います。お昼には、調理員さんが手作りした健康的な「ココメシ」をみんなで食べますが、おいしいと好評ですよ。これからも、みんなが自分の居場所だと感じられるように、楽しく1日を過ごせる環境作りに努めていきたいです。

もうひとつの活動は「暮らしのサポート」です。ちょっとした買い物の手伝いや掃除、衣替えやペットの散歩など、介護保険では対応できない暮らしの中の困りごとを、できる範囲で対応しています。

一緒に通院し先生の話を聞いたり、薬の振り分けをお手伝いしたりすることもあります。

少しの手伝いがあれば安心して自宅で過ごせるという方はたくさんいると思います。そういった方の力になれるよう支援を行っています。

写真:iPadを活用して脳トレに取り組む皆さん
iPadを使用した活動

活動する中で大変だったことはありますか

活動を始めた最初のうちは、まず皆さんに知ってもらうことに大変苦労しました。地域の人に知ってもらうために、暑い中、一軒一軒チラシをポスティングしたり、食事会を企画したりと、とにかく夢中で活動しました。ランチを20食準備していても、1、2食しか出ないなんてこともよくありましたね。地道に活動を続けていく中で今は、急な困りごとに対応できるという便利さが口コミで広がり、利用者が増えていきました。

活動する中で嬉しかったことはありますか

認知症の症状が進み、離れて暮らす家族の元に引っ越すまでの1カ月半、毎日暮らしサポートを通して支援した方がいました。「処々」にも通っていただいており、他県の家族の元に引っ越した後も、「処々」での楽しかった思い出が、スムーズにデイサービスに移行する助けになったようです。

また、元々住んでいた長崎から、家族の元に引っ越してきて「処々」に通うようになった方もいました。住み慣れた土地から福岡に引っ越してきて行く場所がない人が、「処々」に来ることで知り合いが増え、その人にとっての居場所になれたこと、そのお手伝いができたことがとても嬉しかったですね。今では、その方の娘さんが「処々」のボランティアスタッフとして活躍してくれています。こういったご縁も非常に嬉しく感じています。

「処々」には、色んな人がいらっしゃいます。認知症で家ではどうしようもない人が、「処々」では楽しく過ごせたり、デイサービスに行きたくないと言っていた人が「処々」には喜んで通ったり。自分たちの活動が、誰かの助けになっていることを実感するたびに、やってきて良かったなと感じます。

今後の目標を教えてください

地域の子どもたちと一緒に何かできたら、と考えています。認知症が疑われる方も、日常的に脳を使うことで症状の進行が緩やかになります。世代間交流を通して刺激を受けることで、さらに活性化されるのではないかと期待しています。

なにより「小さな家処々」は、これからも残していきたいと思っています。若い人たちとコラボして活動する中で、段々と世代交代していけたらいいですね。

また、令和4年度は、「ケアする人のケア」にも取り組んでいきたいと思っています。お世話をする人に生き生きと活動してもらうためにも、大事にしていきたいです。

皆さんへひとこと

写真:NPO法人小さな家「処々」の理事長
理事長 柴山さん

年をとってもやる気があれば、何でもできます。どんどん参加して刺激を受けてください。

また、資格は必要ありません。ぜひ興味を持って参画してください。

このページに関するお問い合わせ

地域づくり課 協働推進担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所4階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1153
地域づくり課 協働推進担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク