受診できる市民健診(検診)の確認方法

ページID:1015460  更新日 令和7年4月1日

1 受診できる健診(検診)項目を確認

がん検診では、性別と年度末年齢によって、受診できる検診が異なります。

生活習慣病予防の健診では、加入している健康保険や年度末年齢等によって受診できる健診が異なります。

該当する性別と年代(3月31日時点の年度末年齢)のPDFをクリックして受診できる健診を確認ください。

女性

 20代・30代

40代

50代

60代

70代

80代以上

男性

20代・30代

40代

50代

60代以上

2 受診できる健診(検診)項目の料金を確認

健診(検診)の料金については、年齢等によって異なります。

詳細は次のリンク先を確認ください。

3 受診できる健診(検診)項目の受診場所を確認

健診(検診)の種類によって、受診できる場所が異なります。

受診場所別の実施している健診(検診)
番号 健診(検診)の項目 受診場所
1 胃がん検診(胃内視鏡検査) 指定の医療機関のみ(個別健診)
2 胃がん検診(胃バリウム検査)と骨粗しょう症検診

いきいきプラザのみ(集団健診)

3 1と2以外の検診(健診)

いきいきプラザ(集団健診)または

指定の医療機関(個別健診)

受診場所の詳細については次のリンク先を確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク