がん検診推進事業(子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券による検診)
ページID:1013700 更新日 令和6年3月15日
平成21年度から、国民のがん検診受診率を50パーセントに上げることを目標に、「がん検診無料クーポン券」の配布が始まりました。
「がん検診無料クーポン券」は、「春日市健診のご案内」に同封しています。がんを早期に発見し、早期に治療するためにがん検診を受けてください。
令和6年度無料クーポン券対象者
子宮頸がん検診
平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれの女性
乳がん検診
昭和58年4月2日~昭和59年4月1日生まれの女性
検診内容
子宮頸がん検診
内診、子宮頸部の細胞診
乳がん検診
マンモグラフィ検査
受診方法
春日市いきいきプラザで受診する(集団検診)と、医療機関に行って受診する(個別検診)があります。
詳細は次のリンクを確認してください。
春日市外で受診可能な医療機関
検診に持っていくもの
- 無料クーポン券
- 健康保険証またはマイナ保険証(本人確認のため)
- 個別健診受診券(指定の医療機関で受診する(個別検診)のみ)
- 問診票(いきいきプラザで受診する(集団検診)のみ)
※ 集団検診を受診する人には、検診の約1週間前に問診票を自宅に送付します。事前に必要事項を記入して持ってきてください。
令和6年度無料クーポン券の使用可能期間
令和6年6月15日~令和7年3月31日
春日市から転出した場合
クーポン券を受け取った後に春日市外へ転出した場合は、転出先の市町村で受診することになります。春日市の無料クーポン券は利用できません。無料クーポン券の差し替えなどは、必ず転出先の市町村の保健担当課に問い合わせてください。
このページに関するお問い合わせ
健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク