令和7年7月11日(金曜日)発送です 新しい後期高齢者医療資格確認書
ページID:1016282 更新日 令和7年7月8日
新しい後期高齢者医療資格確認書は7月11日(金曜日)に発送
令和7年8月1日から使える新しい資格確認書(紫色)は、令和7年7月11日(金曜日)に後期高齢者医療被保険者全員に送付します。有効期間は、令和8年7月31日までの1年間です。
春日市には1万4千人を超える後期高齢者の被保険者がいます。自宅のポストに投函する特定記録郵便(配達日時が記録される)にて順次配達されますので、届くまでお待ちください。8月を過ぎても届かない場合は連絡してください。
発送スケジュール
- 令和7年7月7日(月曜日)
保険者(福岡県後期高齢者医療広域連合)から資格確認書が春日市役所に納品 - 令和7年7月8日(火曜日)~7月10日(木曜日)
発送準備作業 - 令和7年7月11日(金曜日)
特定記録郵便にて発送
注意事項
保険証が廃止され資格確認書になったことに伴い、自宅のポストに投函する特定記録郵便での送付に変更となります。資格確認書は原則、住所地に送付します。受取人などを変更する場合は、あらかじめ送付先変更届を提出してください。
発送準備作業の間に再交付などをした場合は、7月中に新しい紫色の資格確認書を交付しています。有効期間は、令和8年7月31日までです。一斉送付(交付年月日:令和7年8月1日)の資格確認書(紫色)が届いた場合は返還する必要があります。
このページに関するお問い合わせ
国保医療課 医療担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所1階
電話:092-981-0114
ファクス:092-584-1141
国保医療課 医療担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク