本文へ

春日市 みんなで春をつくろう

  • サイトマップ
  • Foreign Language
  • 文字サイズ・配色の変更
  • アクセス
  • 各課案内
  • コミュニティバスやよい時刻表

検索の使い方


  • くらし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 施設情報
  • 魅力・市民活動
    まちづくり
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 市政 > 令和4年度 施政方針


ここから本文です。

令和4年度 施政方針

ページ番号1005365 

令和4年第1回春日市議会の初日(令和4年2月25日)に、市長が、令和4年度の市政運営における所信を、第6次春日市総合計画に定める政策に沿って述べました。

  • はじめに(令和4年度 施政方針)
  • 基本目標1 人と地域がつながり、豊かさとにぎわいを生み出すまち
  • 基本目標2 安心して子育てができ、子どもがすくすくと成長できるまち
  • 基本目標3 みんなで支え合い、誰もが健やかにいきいきと暮らせるまち
  • 基本目標4 良好な住環境の中で、安心して快適に暮らせるまち
  • 基本目標5 持続可能で、市民から信頼される行政経営
  • 結び

詳細メニュー

市政情報

市政

  • 春日新50年プラン
  • 令和4年度 施政方針
  • 出前トーク「市長と語る」
  • 春日市ふるさと納税
  • 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)
  • 平和首長会議
  • 共催・後援
  • 地方行政サービス改革に関する取組状況などの調査結果
  • 市報かすが
  • 西鉄天神大牟田線(春日原~下大利)連続立体交差事業・西鉄春日原駅周辺整備事業
  • 附属機関(審議会など)
  • 包括連携協定(企業・教育機関など)
  • 申請書などの押印義務付け見直し
  • 春日市制50周年記念事業

コミュニティバスやよい時刻表


印刷大きな文字で印刷

ページの上部へ戻る

表示
  • PC
  • スマートフォン

  • このサイトについて
  • サイトポリシー
  • 春日市ウェブアクセシビリティ方針

春日市マスコットキャラクター かすがくんとあすかちゃん

人口と世帯数

人口
112,654人
世帯数
50,543世帯

(令和5年2月28日現在)

人口統計

春日市役所

〒816-8501 福岡県春日市原町3-1-5

代表電話:092-584-1111 代表ファクス:092-584-1142
開庁時間:午前8時30分~午後5時(土曜・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み)
法人番号:8000020402184
西出張所では、土曜・日曜日、祝日でも一部の業務を取り扱っています。

  • 市役所・西出張所
  • お問い合わせフォーム

Copyright © 2019 KASUGA City All Rights Reserved.