ごみ出し
ページID:1004025 更新日 令和7年8月29日
ごみは日暮れから午後10時までに出してください。
■燃えるごみ:出し日は週に2回あります。1回につき2袋まで出すことができます。
※ 転入時や居住人数が多い場合は、4袋まで出すことができます。
■燃えないごみ:各地区の燃えないごみの曜日については、【ごみ出し日】のページを確認してください。1回につき2袋まで出すことができます。
陶器・金属類(第1回目)、ペットボトル・白色トレイ(第2回目)、びん・カン(第3回目)、粗大ごみ(第4回目:毎月20日までに要予約)
新型コロナウイルス感染症に関する情報
ごみ出し日・収集休み
ごみ分別
春日市わが家のごみ出しルールブック
※ 令和7・8年度春日市わが家のごみ出しルールブックの冊子は、各地区公民館、市役所環境課、いきいきプラザで配布しています。
ごみ出しカレンダー&春日市家庭ごみの正しい出し方
日本語版
英語版(English)
中国語版(中文)
韓国語版(한글)
ネパール語(नेपाली भाषा)
ベトナム語(Tiếng Việt)
その他ごみ出し情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境課 ごみ減量担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1124
ファクス:092-584-1147
環境課 ごみ減量担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク