子ども食堂
ページ番号1009446 更新日 令和3年12月22日
子ども食堂
春日市内の子ども食堂は、世代を問わず高齢者や親子、子ども(小学生以上)1人でも利用でき、無料または低価格で食事を提供しています。運営は自治会や地域のボランティアが行い、地域交流や居場所づくりを目的として、公民館などで開催されています。
事業名 | 開催日 | 場所 | 住所 | 問い合わせ先 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
元気ワクワク料理クラブ | 第3土曜日 | 浄運寺 | 福岡県春日市下白水南4-35 |
090-3739-4949 (担当:白山) |
|
おやこっこ食堂 | 第1金曜日 | 浄運寺 | 福岡県春日市下白水南4-35 |
080-4692-7660 (担当:安部) |
子育て中の親子の交流の場 |
奴国の里 ふれあい子ども食堂 |
第4土曜日 (奇数月) |
弥生公民館 | 福岡県春日市弥生7-50 |
090-2856-2411 (担当:宮﨑) |
|
第4土曜日 (偶数月) |
須玖南公民館 | 福岡県春日市須玖南4-128 | |||
コミュニティ食堂昇町 |
隔月、土曜日 | 昇町公民館 |
福岡県春日市昇町5-122 |
092-591-7221 (担当:三与木) |
|
ダイニング「つ・ど・い」 | 第2土曜日 | 小倉東公民館 | 福岡県春日市小倉東2-22 |
080-3370-5576 (担当:讃井) |
1月・8月・12月はお休み |
コミュニティスペース 春日原食堂 |
第4土曜日 (奇数月) |
春日原公民館 |
福岡県春日市春日原南町4-37-84 |
070-5488-9014 (担当:岡橋) |
このページに関するお問い合わせ
子育て支援課 子育て支援担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ1階
電話:092-584-1015
ファクス:092-501-0051
子育て支援課 子育て支援担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク