福岡コロナ特別警報が解除されました(令和4年9月14日)
ページID:1010792 更新日 令和4年9月14日
新型コロナウイルス感染症については、県内の新規陽性者数の減少傾向が継続し、病床使用率が50%を下回ったことから、県独自の「福岡コロナ特別警報」が解除され、9月14日から「福岡コロナ警報」に移行しました。これと併せて、福岡県に適用されていた「BA.5対策強化地域」の指定も終了しました。
感染防止対策にご協力いただいている皆さまに、心から感謝申し上げます。
減少傾向が続いているとはいえ、県内の新規陽性者数は、依然として多い状況にあり、これから秋の連休が続く中で、気を緩めてしまえば、再び感染が急拡大する可能性があります。
県は、県民及び県内の事業者に対して、改めて感染防止対策の徹底等を要請していますので、ぜひご協力ください。
新型コロナ収束の鍵とされるワクチン接種について、本市では、オミクロン株対応のワクチン接種を10月から開始します。詳細については市報等でお知らせしますので、対象となる方は次の感染拡大に備えて早めに接種してください。
また、感染による自宅療養などに備え、あらかじめ解熱剤や食料、日用品などの備蓄をお願いします。
令和4年9月14日 春日市長 井上 澄和(いのうえ すみかず)
このページに関するお問い合わせ
春日市役所
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
電話:092-584-1111(代表) ファクス:092-584-1142