連休中も感染拡大防止にご協力ください(令和4年4月21日)

ページID:1010185  更新日 令和4年4月21日

福岡県では、新型コロナウイルス感染症対策の「感染再拡大防止対策期間」が4月7日に解除されましたが、新規陽性者数は下げ止まり、依然として高い水準にあります。感染力の高い新しい変異株への置き換わりも進んでおり、決して気を緩められる状況にありません。

そのような中で、人の動きが活発になる「ゴールデンウィーク」を迎えることになり、感染再拡大の契機になることが懸念されています。

様々な形で外出したり、人と会う機会も多くなることと思いますが、ワクチンを接種していても、マスクの着用、手指衛生、三つの密の回避、換気などの基本的な感染防止対策を、いま一度徹底していただきますようお願いします。

連休中に新型コロナウイルスへの感染が疑われる発熱などの症状があった場合は、24時間対応の「新型コロナウイルス感染症一般相談窓口」(電話:092‐643‐3288)にご相談ください。

新型コロナ収束の鍵を握っているのは、何と言っても3回目のワクチン接種を広く行き渡らせることだと考えています。

本市では、希望する市民の皆さまが、速やかにワクチンを接種できるよう体制を整えています。ゴールデンウィーク中はワクチン接種が休止となりますので、3回目の「接種券」が手元に届いている方は、早めに接種予約をしていただきようお願いします。

令和4年4月21日 春日市長 井上 澄和(いのうえ すみかず)

このページに関するお問い合わせ

春日市役所
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
電話:092-584-1111(代表) ファクス:092-584-1142