都市計画決定および変更に係る案の縦覧
ページID:1015282 更新日 令和7年5月2日
春日市では、都市計画(地区計画)の決定および変更を予定しています。
都市計画法第17条第1項において、都市計画を決定または変更しようとするときにはあらかじめその旨を公告し、公告後2週間、当該都市計画の案を公衆の縦覧に供することとされています。
春日市の住民および利害関係人は、縦覧期間満了の日までに、縦覧に供された都市計画の案について意見書を提出することができます。
変更する都市計画
- 福岡広域都市計画地区計画(西鉄春日原駅周辺地区)の決定(春日市決定)
- 福岡広域都市計画地区計画(南部白水地区)の変更(春日市決定)
都市計画の案の縦覧などについて
都市計画の案や縦覧期間などについては以下のとおりです。
決定および変更する都市計画の案
西鉄春日原駅周辺地区地区計画の決定
-
計画書 (PDF 116.9KB)
-
理由書 (PDF 110.1KB)
-
総括図 (PDF 12.9MB)
-
計画図 (PDF 454.4KB)
-
(参考図書)新旧対照表 (PDF 260.4KB)
-
(参考図書)新旧対照図 (PDF 462.2KB)
南部白水地区地区計画の変更
-
計画書 (PDF 164.3KB)
-
理由書 (PDF 44.9KB)
-
総括図 (PDF 5.6MB)
-
計画図 (PDF 1.0MB)
-
(参考図書)新旧対照表 (PDF 660.7KB)
-
(参考図書)新旧対照図 (PDF 2.4MB)
縦覧期間
令和7年5月2日(金曜日)~令和7年5月16日(金曜日)
縦覧場所
春日市役所3階 都市計画課窓口
意見書の提出について
提出方法
郵送、ファクス、メール(tosi@city.kasuga.fukuoka.jp)または窓口に持参
提出先
〒816-8501 福岡県春日市原町3-1-5 春日市役所3階 都市計画課 ※ 必着です。
提出期間
令和7年5月2日(金曜日)~令和7年5月16日(金曜日)
様式
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画課 計画担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1135
ファクス:092-584-1143
都市計画課 計画担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク