新型コロナワクチン(1・2回目)の接種の概要
ページ番号1008233 更新日 令和5年10月12日
なお、初回接種(1・2回目)は個別医療機関での接種のみとなります。接種を希望する場合は、実施している個別医療機関に直接予約してください。
接種費用
無料
接種場所
集団接種
※ 初回接種(1・2回目)は終了しました。
個別接種
使用ワクチン
ファイザー製(オミクロン株対応1価ワクチン XBB系統(XBB.1.5))
※ 1回目接種で従来株ワクチンまたはオミクロン株対応2価ワクチン(BA系統)を接種した人も、令和5年9月20日以降は、2回目の接種にオミクロン株対応1価ワクチン(XBB系統)を接種することになります。
実施医療機関一覧
次のリンク先を確認してください。
福岡県新型コロナウイルスワクチン接種 武田社ワクチン(ノババックス)
対象者
次のいずれかを満たす、福岡県内在住の12歳以上の人
- 1回目接種を希望する人
- 他の新型コロナワクチンの1回目接種を受け、2回目接種から、武田社ワクチン(ノババックス)を希望する人。ただしこの場合は、1・2回目接種は原則同一のワクチンを接種することとされていることから、医師の判断が必要となります。
予約受付
令和4年5月26日(木曜日)から
使用ワクチン
武田社ワクチン(ノババックス)
※ 詳細は、福岡県ウェブサイトで確認してください。
接種回数
原則同じワクチンを3週間から4週間の間隔を空けて2回接種します。
相談専用コールセンター
春日市新型コロナワクチン接種相談・予約専用コールセンター
電話:092-558-9988
※ 前回のナビダイヤルの番号(0570-06-5366)から変更しています。
受付時間
- 月曜日~金曜日(祝日除く):午前9時~午後6時
- 土曜日・日曜日、祝日:午前9時~午後5時
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター(ワクチンの有効性・安全性に関する問い合わせ)
電話:0120-761770
受付時間:午前9時~午後9時(土曜日・日曜日、祝日を含む)
福岡県新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル(副反応などに係る専門的な相談に関する問い合わせ)
電話:0570-072972
受付時間:午前9時~午後5時(土曜日・日曜日、祝日を含む)
※ 通話料は利用者の負担となります。
(終了)春日市で英語・中国語の案内を希望する人用コールセンター
令和5年7月31日をもって終了しました(終了した番号:0570-00-8322)。
令和5年8月以降、予約や問い合わせについては、福岡県外国人相談センター(フリーダイヤル:0120-279-906)に通訳支援を相談してください。
接種を受ける際の同意
新型コロナワクチンの接種は強制ではありません。情報提供を行った上で、接種を受ける人の同意がある場合に限り接種が行われます。
接種を受ける人は、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けています。受ける人の同意なく、接種が行われることはありません。
職場や周りの人などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないように気を付けてください。
予防接種直後に発生した副反応に対する処置の請求について
予防接種の費用は無料ですが、接種後の副反応などで接種医療機関で処置を行った場合、処置に対しては診療費がかかります。
このページに関するお問い合わせ
健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク