春日市内の医療機関向け情報

ページ番号1008760  更新日 令和5年4月1日

令和5年度のコロナワクチンの接種方針が国から示されました。概要について次の資料を確認してください。
また、ワクチン提供依頼書の様式を変更しています。令和5年4月以降は新様式を使用してください。

新型コロナワクチン接種費用の請求

春日市への請求(春日市民への接種分)

請求書(春日市用)に予診票の原本を添付の上、接種月の翌月10日までに請求してください。

請求先:〒816-0851 福岡県春日市昇町1-120 春日市いきいきプラザ2階 健康課

※ 費用の請求・支払いの概要などは、次の資料を確認してください。

春日市以外の請求(春日市以外の人への接種分)

春日市以外の請求については、福岡県国民健康保険団体連合会へ請求となります。

※ 詳しくは、福岡県国民健康保険団体連合会のウェブサイトを確認してください。

乳幼児・小児(6カ月から11歳までの人)への事務等業務の請求

生後6カ月から11歳までの人を対象の乳幼児用・小児用ファイザー社ワクチンを接種した場合は、接種費用の請求書と併せて接種月の翌月10日までに請求してください。

春日市外の人に接種した場合は、その予診票の写しも添付してください。

ワクチン提供依頼書について

新型コロナワクチンは毎週火曜日に配送を行います。

希望する医療機関は、配送日の前週の火曜日までにワクチン提供依頼書を提出してください。

なお、火曜日が祝日等の場合は、翌営業日に配送します。(年末年始除く)

福岡県新型コロナウイルスワクチン個別接種支援金について

提出先は春日市健康課です。該当する場合は、早めに申請してください。

詳細については、福岡県ウェブサイトを確認してください。

関連情報

ワクチンの接種や制度について

ファイザー社のワクチンの取り扱いについて

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク