春日市の健診(検診)においてよくある質問
ページID:1013853 更新日 令和6年3月27日
現在74歳で、春日市国民健康保険に加入しています。 9月1日に誕生日を迎えます。 特定健診を受診できますか。
75歳の誕生日を基準日として、誕生日前は特定健康診査(春日市国保の特定健診)を受診することができます。しかし、誕生日以降は春日市国保対象者ではないため、後期高齢者健康診査(後期高齢者医療の健康診査)となり、特定健康診査を受診することはできません。
8月31日までに、健康診査を受けるのであれば、春日市特定健康診査として受診することができます。5月末に春日市から送付した特定健康診査受診券が必要です。有効期限が、誕生日の前日になりますので注意してください。
9月1日以降に、健康診査を受けるのであれば、後期高齢者健康診査として受診できます。誕生月の10日前後に後期高齢者医療広域連合から受診票が送付されます。
※ 後期高齢者受診券が届かない場合は、福岡県後期高齢者医療広域連合(電話:092-651-3111)に問い合わせてください。
※ 年度内に受診できる健診はどちらか1回のみです。
※がん検診は、加入している健康保険に関わらす受診することはできます。対象者によって受診できる項目が異なります。
このページに関するお問い合わせ
健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク