プランB(都市機能の向上推進)の概要と進捗
ページID:1014393 更新日 令和7年4月24日
市の都心「中心拠点」整備
西鉄春日原駅周辺の土地の高度利用などにより、歩きたくなる空間と魅力ある商業地を形成し、地域や民間事業者と協働して、春日市の都心にふさわしいエリアにします。
進捗状況(今後の予定を含みます。)
- 西鉄春日原駅周辺まちづくり構想を策定しました(令和4~5年度)。
- みんなで西鉄春日原駅の壁面をつくろうプロジェクトを実施しました(令和5~6年度)。
- 新駅舎の完成や駅周辺整備に合わせて、市の「都心」にふさわしく、回遊するだけで心が躍るようなまちづくりを目指し、西鉄春日原駅周辺の都市計画上の規制緩和を検討しています(令和6年度~)。にぎわいの創出に向けて、容積率の緩和が可能となる「高度利用型地区計画」を導入する準備を進めています(令和7年秋に運用開始予定)。
- 新しい西鉄春日原駅舎が完成し、令和6年11月30日から駅の出入口も変更になっています(令和6年度)。今後、商業フロアの整備が進められ、駅直結の商業施設「レイリア春日原」が令和8年1月にオープン予定になっています(令和7年度)。また、駅周辺では、令和7・8年度に東西の駅前広場や周辺道路を整備します。
西鉄春日原駅をめぐる動き
令和6年3月16日 西鉄春日原駅が特急停車駅に昇格しました。
令和6年11月30日 新駅舎完成
令和8年1月(予定) 駅直結商業施設「レイリア春日原」オープン
都市計画道路などの整備推進
主要な都市計画道路の整備や交差点改良などを推進し、交通渋滞対策に取り組みます。
進捗状況(今後の予定を含みます。)
県施行都市計画道路「長浜太宰府線」の整備促進
長浜太宰府線は、福岡市を起点として、春日市、大野城市、筑紫野市を経由して、太宰府市を終点とする延長20キロメートルの都市計画道路です。福岡都心部と都市圏南部を連絡する重要な路線であり、道路交通の円滑化に向けて整備が進んでいます。
春日市内においては、令和6年度に新たに「須玖南工区」の事業が開始しました。春日市は、この事業に対して、事業用地の取得交渉や、事業費の一部負担を行っています。今後も福岡県と協力しながら、長浜太宰府線の早期全線開通を目指していきます。
須玖南工区
事業者 | 福岡県那珂県土整備事務所 |
---|---|
事業区間 | 須玖南3~6丁目 |
事業延長 | 720メートル |
事業期間 |
令和6~15年度(目標) |
スケジュール |
令和6年度 事業説明会(福岡県主催)、測量、設計 令和7年度 設計後の説明会開催、用地測量(予定) |
須玖北工区
平成28年度に事業着手しています。令和11年度の完成を目指して、道路新設事業を進めています。
その他の都市計画道路の整備
- 県施行都市計画道路(那珂川宇美線)の整備を促進します(継続)。
- 市施行都市計画道路(小倉紅葉ヶ丘線道路)について、予備設計・事業認可申請書作成を実施します(令和5~6年度)。
- 市施行都市計画道路(光町大土居線道路)について、予備設計・事業認可申請書作成を実施します(令和5~6年度)。
- 大土居交差点周辺他交通実態調査分析を実施します(令和6年度)。
高さ規制の見直し
「春日市に住みたい」「住み続けたい」という思いに応えるため、既存の住環境に配慮しつつ、建築物の高さ規制の緩和推進などの都市計画の見直しに取り組みます。
進捗状況(今後の予定を含みます。)
- 都市計画基礎調査を実施しました(令和4年度)。
- 高さ規制見直しに向けた調査分析業務を実施しました(令和5年度)。
その他
進捗状況(今後の予定を含みます。)
-
春日市においても、今後の人口減少や少子高齢化の進行が予想されており、医療・福祉・商業などのさまざまな生活サービスや公共交通の利便性が低下し、市民生活の質ならびに都市の持続性や活力が低下することが懸念されます。これらの課題に対応し、将来にわたって持続可能な都市構造を実現するために「春日市立地適正化計画」を策定しました(令和4~5年度)。
-
春日市は、福岡都市圏の中央部に位置し、ため池などの自然や遺跡・古墳などの歴史的資源を多く有しています。これらの豊かな緑と歴史を実感できる景観づくりを進めるとともに、商業地や市街地についても地域に応じたまちなみ景観の形成を推進していくために「春日市景観計画」を策定しました(令和5~6年度)。
- 九州大学筑紫キャンパス周辺文教地区地区計画の策定をしています(令和5~6年度)。
- 西部地区の活性化(市道2級第14号路線他道路改良設計)に取り組みます(令和6年度)。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経営企画課 企画担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1133
ファクス:092-584-1145
経営企画課 企画担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク