下水道使用料のコンビニ等収納開始のお知らせ
ページ番号1015215 更新日 令和6年12月19日
市から届く納付書で下水道使用料を支払っている人へ
市から請求書が届いていて、納付書により下水道使用料を納付している人を対象に、令和7年3月送付の納付書からコンビニエンスストアとスマホアプリでの収納を始めました。
土曜日、日曜日、祝日や夜間といった、金融機関の営業時間外でも納付が可能です。
利用可能なコンビニエンスストアやスマホアプリは次のとおりです。
コンビニエンスストア
- セブン-イレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ローソンストア100
- ミニストップ
- ポプラ
- くらしハウス
- デイリーヤマザキ
- ニューヤマザキデイリーストア
- ヤマザキデイリーストア
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- セイコーマート
- ハマナスクラブ
- ハセガワストア
- タイエー
- スリーエイト
- 生活彩家
- MMK設置店
バーコードが利用できるアプリ
- PayPay請求書払い
- PayB
- 支払秘書
- J-Coin請求書払い
- d払い請求書払い
- au PAY(請求書払い)
注意事項
- スマホ決済は領収書は発行されません。領収書が必要な方は、金融機関やコンビニエンスストアで納付してください。
- 金額を訂正した場合やバーコードの読み取りができない場合は、コンビニエンスストアやスマホ決済では納付できません。
- 30万円を超えるときは、コンビニエンスストアやバーコードによるスマホ決済では納付できません。
- 納付時期によっては、コンビニエンスストアやスマホ決済で取扱いできないことがあります。
- コンビニエンスストア等の店舗では、原則としてスマホアプリを利用したお支払いはできません。
春日那珂川水道企業団からの請求に対する問い合わせ
下水道使用料や水道料金の請求が水道企業団からあっている場合
水道料金の請求、または下水道使用料と水道料金を合わせて支払っている場合の請求などについての問い合わせは、春日那珂川水道企業団料金課(電話:092-571-7002)へお願いします。
このページに関するお問い合わせ
下水道課 庶務担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1134
ファクス:092-584-1143
下水道課 庶務担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク