「ふるさと納税」の協賛企業募集(地元物産品の提供)
ページID:1002731 更新日 令和5年4月13日
春日市は、平成28年9月から、「ふるさと納税」で春日市に寄附した人へ、お礼として地元企業や業者などが取り扱う物産品(返礼品)を進呈することとしています。この地元物産品を提供し、一緒に春日市を盛り上げてもらう協賛企業を募集しています。
協賛企業のメリット
知名度アップ
返礼品がふるさと納税ポータルサイトに掲載され、自社の商品やサービスを全国にPRできます。
販路拡大
返礼品代、送料、広告掲載料は不要でテストマーケティングとして活用できます。
ファンの獲得
返礼品送付の際に自社商品・自社情報のパンフレットやお礼状を同封することでお店自体のファン獲得につながります。
協賛企業の応募要件(一部)
- 春日市内に事業所(本店・支店は問わない)を有する法人、組合、その他団体または個人
- 福岡県が認定する地域資源を返礼品として提供する法人、組合、その他団体または個人
- 電子メールでの受注が可能であること
返礼品の応募要件(一部)
- 総務省が定める地場産品基準(平成31年総務省告示第179号)に適合するもので、市内で生産、製造、加工されている商品、福岡県が認定する地域資源、または市内で提供されるサービスであること
- 品質および数量の面において、安定供給が見込めるものであること
- 食品に関しては、商品情報(使用原材料等)の表示があること
- 金銭類似性の高いもの(春日市域内に限り使用できる食事券、商品券は除く)ではないこと
- 資産性の高いもの(電気・電子機器、貴金属、自転車等)ではないこと
- 春日市が返礼品として不適当でないと認めるものであること
問い合わせ先
募集内容や申し込み方法についての詳細は、電話か問い合わせフォームで問い合わせてください。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 広報広聴担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1145
秘書広報課 広報広聴担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク