期日前投票
ページ番号1007069 更新日 令和6年10月15日
仕事や旅行などで、選挙期日当日に投票所へ行くことができない人が、選挙期日の公示日(告示日)の翌日から選挙期日の前日までの間に投票することができる制度です。
対象者
選挙期日当日に次の理由で投票所に行くことができない人
- 仕事や学校、冠婚葬祭がある
- 買い物や旅行などで、投票区外に出かける
- 引っ越しなどにより投票区外に滞在する
- 悪天候などにより投票所に行くことが難しい
- 病気や出産、身体の障がいなどの事情がある
- 新型コロナウイルス等の感染症対策
※ 長期出張や旅行、身体の障がいなどで期日前投票も難しい場合、不在者投票を利用できる場合があります。
投票の方法
各個人に事前に郵送する次の書類を持参すると、受け付けをスムーズに行うことができます。
- 入場整理券
- 期日前投票宣誓書(入場整理券の裏面)
受け付け後は、それぞれの選挙に応じて、交付された投票用紙に候補者氏名や政党名を記載し、投票箱に投函してください。
入場整理券
各個人にはがきを郵送しています。受付に提示してください。
持参していない場合は、投票所で再交付の手続きを行うので、係員に申し出てください。
春日市役所期日前投票所
期間
選挙期日の告示日(公示日)の翌日~選挙期日の前日
※ 土曜日・日曜日、祝日も投票できます。
時間
午前8時30分~午後8時
会場
春日市役所 大会議棟1階 中会議室(福岡県春日市原町3-1-5)
春日市ふれあい文化センター期日前投票所
期間
選挙期日の告示日(公示日)の翌日~選挙期日の前日
※ 春日市ふれあい文化センターの休館日(月曜日)を除きます。
時間
午前9時30分~午後8時
会場
春日市ふれあい文化センター 新館1階ロビー ふれあいプラザ(福岡県春日市大谷6-24)
春日市ふれあい文化センター(地図)
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所2階
電話:092-584-1139
ファクス:092-584-1142
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせは専用フォームへのリンク