令和元年11月報道発表

ページ番号1004779  更新日 令和4年2月4日

出前トーク「市長と語る」 市民と歩み続けた700回!

市民と行政との協働のまちづくりを推進するため行っている出前トーク「市長と語る」が通算700回を迎えます。記念すべき700回目は、令和元年11月5日(火曜日)の大土居地区で開催されます。また、令和元年11月10日(日曜日)を全体トークが開催します。全体トークは、誰でも参加できる令和元年度最後の出前トークです。

出前トークとは

出前トークとは、市長と春日市の幹部職員が春日市内35地区の公民館や施設などに出向き、市民と意見交換を行い、そこで出た意見を今後のまちづくりに役立てるものです。平成13年度から実施しており、毎年1,000人以上の市民が参加しています。

 日程

1 地区トーク(大土居地区)

令和元年11月5日(火曜日) 午後7時~8時30分

大土居地区公民館(福岡県春日市大土居3-148-3)

2 全体トーク

令和元年11月10日(日曜日) 午後2時~午後3時30分

ふれあい文化センター旧館2階 大会議室(福岡県春日市大谷6-24)

中学生のキャリア教育に生かす図書寄贈式

商工事務局株式会社(キャリア教育出版)から、春日市中学校2年生の全生徒を対象に、書籍「『聞き上手』のひみつ」約1,200冊が寄贈されます。

この書籍は、「話を聞く」ことの大切さを軸に、様々な職種に従事している人のインタビューが掲載されており、春日市では、キャリア教育の授業や生徒の読書活動に活用する予定です。

 

日時

令和元年11月21日(木曜日) 午前11時~11時30分

会場

春日市役所 5階 第1応接室(春日市原町3-1-5)

出席者

1 寄贈者

  •  キャリア教育出版 編集長 立石 聖子(たていし しょうこ)さん
  •  キャリア教育出版 経理兼エリア情報担当 横尾 たみ(よこお たみ)さん
  •  日本著作出版支援機構 代表 主藤 孝司(すどう こうじ)さん
  •  日本著作出版支援機構 編集アシスタント 木村 しゅう(きむら しゅう)さん

2 受領者

  • 春日市長 井上 澄和(いのうえ すみかず)
  • 春日市教育長 山本 直俊(やまもと なおとし)
  • 春日市教育部長 神田 芳樹(かんだ よしき)
  • 春日市学校教育課長 髙田 勘治(たかだ かんじ)

内容

  1. 寄贈者からあいさつ、寄贈
  2. 市長からお礼のことば

問い合わせ先

春日市教育部 学校教育課 学校教育担当

春日市原町3丁目1番地5

電話:092-584-1111

ファクス:092-584-1153

メールアドレスgakkou@city.kasuga.fukuoka.jp

第3回「かすが市民懇話会」 第6次春日市総合計画市民ワークショップ

市民が主体的に運営している本会では、まちづくりに関するさまざまなテーマについて議論しています。

現在、春日市が第6次総合計画の策定作業を進めており、市民の幅広い意見を踏まえた計画づくりのために、会員を対象とした総合計画市民ワークショップを実施します。春日市の魅力やまちづくりの課題について意見交換し、春日市の目指すべき方向性などについて懇話します。

日時

令和元年11月28日(木曜日) 午後7時~9時

場所

春日市役所2階 大会議室(福岡県春日市原町3-1-5)

テーマ

考えよう 春日市の未来

内容

第6次春日市総合計画市民ワークショップ

1 まちづくりに関する話題提供

講師:木藤 亮太(きとう りょうた)さん(株式会社ホーホゥ代表取締役)

2 グループワーク・発表

担当課

春日市 経営企画部 秘書広報課 広報広聴担当 

〒816-8501 福岡県春日市原町3丁目1番地5

電話:092-584-1111 

ファクス:092-584-1145

メールアドレスkoho@city.kasuga.fukuoka.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 広報広聴担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1145
秘書広報課 広報広聴担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク