国土調査(地籍調査)事業等の実施区域

ページID:1015604  更新日 令和7年9月8日

令和7年度の国土調査(地籍調査)実施区域

令和7年度から若葉台東地区および若葉台西地区の各一部を対象に国土調査(地籍調査)事業に着手しています。

対象地については、次の実施区域図を確認してください。

過年度までの国土調査(地籍調査)実施区域

平成10年度以降に国土調査(地籍調査)事業を実施した区域では、日本測地系での測量を行っています。平成14年以降に実施した区域では、より精度の高い世界測地系の測量で調査を実施しています。

実施状況については、次の実施区域概要図を確認してください。

なお、県、土地区画整理組合、民間事業者によって、宅地などを整備し市街化を図る土地区画整理事業が実施されている区域についても併せて記載しています。

成果および資料請求

平成10年以降に国土調査(地籍調査)を実施している区域や土地区画整理事業を実施している区域の一部では、測量などで利用可能な成果を取得できます。

対象者

土地所有者またはその代理人

必要なもの

土地所有者が確認できる資料:登記簿(登記事項証明書)、土地の権利書など

本人確認資料 :運転免許証、マイナンバーカードなど

※ 代理人が資料の写しを請求する場合は、土地所有者との関係が確認できる資料として委任状などを持参してください。

手数料

コピー代としてA3版以下、1枚につき10円

場所

春日市役所 用地課(福岡県春日市原町3-1-5 春日市役所3階)

関連情報

国土調査(地籍調査)事業については次のリンク先を確認してください。

官民境界・行政界協議については次のリンク先を確認してください。

土地区画整理事業の詳しい実施区域などが知りたい場合は次のリンク先を確認してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

用地課 地籍調査担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1137
ファクス:092-584-1143
用地課 地籍調査担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク