らくらく申請サービス
ページID:1004564 更新日 令和4年11月30日
マイナンバーカードがあれば、証明発行窓口に設置したタブレット端末で簡単に住民票などの証明書の申請ができる「らくらく申請サービス」が利用できます。申請書を記入する必要がないため、より手早く証明書が取得できます。
コンビニ交付と操作は同じですので、コンビニ交付の利用に不安がある人は、ぜひ窓口で一度試してみてください。
利用に必要なもの
- マイナンバーカード
- 利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)
場所
春日市役所1階 証明発行窓口
利用時間
平日の午前8時30分〜午後5時
※ 市役所閉庁日は利用できません。
取得できる証明書と手数料
証明書の種類 | 手数料 | 備考 |
---|---|---|
住民票の写し | 300円 | 春日市に住民登録がある本人または同一世帯の人の現在の住民票 ※ 本籍、続柄の記載の有無を選択できます。 ※ 住民票コードや個人番号は記載できません。 |
印鑑登録証明書 | 300円 | 春日市に印鑑登録している本人の証明書 |
戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄本・抄本) | 450円 | 春日市に本籍がある本人または同一戸籍の人の現在の謄本(抄本) ※ 除籍や改製原戸籍は取得できません。 |
戸籍の附票の写し | 300円 | 春日市に本籍がある本人または同一戸籍の人の現在の謄本(抄本) ※ 除籍や改製原戸籍は取得できません。 |
所得証明書・所得課税証明書 | 300円 | 春日市に住民登録がある本人の最新年度の証明書 ※ 春日市で課税対象になっている人に限られます。 ※ 毎年6月1日に年度が切り替わります。 |
このページに関するお問い合わせ
市民課 受付戸籍担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所1階
電話:092-584-1120
ファクス:092-584-1141
市民課 受付戸籍担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク