歯科検診

ページID:1010436  更新日 令和7年9月1日

歯科検診受診券の送付

40歳、50歳、60歳、70歳(令和8年3月31日時点の年齢)になる節目年齢の人へ、歯科検診受診券を令和7年8月下旬ごろに順次郵送します(郵送の関係で遅れる場合があります)。

歯周病を予防することは生活習慣病予防につながるだけでなく、全身の健康を守ることにつながります。

対象の人はこの機会に検診を受けましょう。

※ 昭和20年4月1日~昭和25年3月31日生まれの人は、令和7年度に福岡県後期高齢者医療広域連合で「後期高齢者歯科健診」を実施しています。詳しくは次のリンク先を確認してください。

対象者

令和8年3月31日時点の年齢が40歳、50歳、60歳、70歳の人

実施期間

令和7年9月1日(月曜日)~令和8年2月28日(土曜日)

内容

  • 虫歯、歯周病のチェック
  • ブラッシング指導 など

検診料

300円

※ より詳しい検査や治療が必要な場合は別途費用がかかります(医療保険適用)。

受診方法

春日市指定の歯科医院へ直接予約し、次のものを必ず持参して受診してください。

  • 歯科検診受診券
  • 健康保険証またはマイナ保険証
  • 検診料

指定歯科医院(春日市内)

9月現在のデータです。変更になっている場合があるので必ず歯科医療機関に事前に電話してください。 

表に掲載している歯科医医療機関以外では春日市の歯科検診は受診できません。
令和7年度歯科検診実施機関
NO 歯科検診実施機関名 住 所 電 話
1 あべ おとなこども歯科 福岡県春日市春日原北町3-58-1 春日原テルミナ208 984-0138
2 荒木歯科医院 福岡県春日市昇町5-84-1 572-6800
3 有田歯科医院 福岡県春日市一の谷4-18 584-1414
4 いくやま歯科クリニック 福岡県春日市宝町3-2-1 588-2122
5 いこい歯科医院 福岡県春日市日の出町4-17-3 915-8110
7 今泉仁美子デンタルクリニック 福岡県春日市春日原東町3-38 591-5588
9 おかむら歯科クリニック 福岡県春日市昇町3-215-1 586-2555
10 おひさま歯科クリニック 福岡県春日市白水ヶ丘1-23 985-1975
14 かすが歯科 福岡県春日市惣利5-13-2 595-1600
15 春日TEREE歯科・矯正歯科 福岡県春日市春日3-139 588-8388
17 川崎歯科医院 福岡県春日市昇町3-194-2 591-6366
18 きたはら歯科医院 福岡県春日市白水ヶ丘4-35 573-2087
19 きど歯科医院 福岡県春日市春日原東町2-1-10 マ・メゾン春日原1F 581-0946
20 くま歯科・こども歯科 福岡県春日市上白水3-102 558-8696
21 さとう歯科医院 福岡県春日市春日公園2-67 573-8288
22 白水歯科医院 福岡県春日市伯玄町2-29-3 571-6480
23 すぐ南歯科 福岡県春日市須玖南1-135 573-0275
24 高野歯科医院 福岡県春日市下白水北7-6 591-5410
25 たからまち歯科クリニック 福岡県春日市小倉1-1 575-5418
28 中山歯科 福岡県春日市春日10-15 589-8211
29 なつの木ファミリー歯科 福岡県春日市大谷7-148-2 502-0101
30 西田歯科医院 福岡県春日市若葉台西2-5 558-2224
31 西原歯科医院 福岡県春日市紅葉ヶ丘西3-32 582-2700
32 根木歯科医院 福岡県春日市千歳町2-23 581-3013
33 花田歯科医院 福岡県春日市ちくし台1-18 571-5510
34 パパママこども歯科 福岡県春日市岡本1-6番地 586-2525
35 はらだ歯科 福岡県春日市春日原北町4-11 メディカルシティ春日原2F 588-3154
36 フォレスト歯科こども歯科 福岡県春日市須玖南5-31 915-0150
38 ふじた歯科医院 福岡県春日市上白水7-14 586-1181
39 藤田歯科クリニック 福岡県春日市千歳町3-11 パインテイルビル1F 572-1439
40 むらかわ歯科クリニック&LIFE SHIFT矯正歯科 福岡県春日市春日原北町5-8-1 575-2233
41 やまぐち歯科医院 福岡県春日市桜ヶ丘1-114 591-0426
42 やまひろ歯科医院 福岡県春日市昇町3-264 モンテピーノ2F 581-1528
43 よしなが歯科医院 福岡県春日市須玖南5-22 572-8906

新規転入や紛失、届かない場合

ウェブサイトでの発行申請

令和7年8月1日以降に春日市に転入してきた人や受診券を紛失してしまった人、対象者なのに受診券が届かない人は、次のリンク先で発行申請の手続きをしてください。

ウェブでの申請は、令和8年2月20日までです。

申請内容に不備がなければ、1週間ほどで受診券を住民票住所地に送付します。

申請内容に確認事項がある場合は、入力されたメールアドレスもしくは電話番号へ連絡します。

窓口での発行申請

本人が、本人確認書類を持参の上、健康課の窓口で手続きを行ってください。

よくある質問

Q 受診券に載っている歯科医院以外で受診できますか?

A 受診できません。受診券(ハガキ)や春日市ウェブサイトに掲載している歯科医院で受診してください。

Q 定期的に歯科を受診していますが、受診券は必ず使用しなければいけませんか?

A 定期的に受診されている方は受診券を使用しなくても問題ありません。

春日市歯科検診について(該当医療機関のみ)

歯科検診票が不足した場合

歯科検診票が不足した場合、リンク先の申請フォームより申請ください。

このページに関するお問い合わせ

健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク