市中央部市民活動交流拠点コンビニエンスストア誘致
ページID:1016242 更新日 令和7年7月1日
春日市中央部市民活動交流拠点整備事業(※)の一環で、施設利用者や地域住民の飲食・買い物ニーズなどに応えるため、市中央部エリア(ふれあい文化センターや総合スポーツセンターなどがある大谷地区周辺。このページでは、「市中央部エリア」と言います。)にコンビニエンスストアを誘致します。
令和7年4月から6月までに実施した公募の結果、株式会社ローソンが出店者に決定しました。
今後、出店者と春日市とで、設計などの内容を調整していき、店舗の営業開始は、令和10年度を予定しています。
(※)市中央部エリアに市内の福祉施設などを移転集約した新たな複合施設「(仮称)地域共生交流施設」を整備するとともに、市中央部エリア内の施設の改修などで、誰もが行きやすく行きたくなるエリアを目指すものです。
1.店舗概要
※ 現時点での予定であり、変更になることがあります。
店舗面積
約240平方メートル
営業時間
24時間365日
提供サービス
一般的なコンビニエンスストアのサービス(飲食物、日用品販売など)に加え、次のサービスを提供予定です。
- ATM
- マルチコピー機
- 郵便ポスト
- イートインスペース
- 自転車空気入れ
外観イメージパース
店舗内イメージパース
2.出店場所
ふれあい文化センター新館(市民図書館)の南側ですぽーつ通り沿い
※ 第5駐車場は廃止にします。
3.その他
- 店舗には、太陽光発電設備を設置します。
- 市中央部エリア内のイベントなどへの協力に加え、災害時には、福岡県との協定に基づく協力(物資提供、帰宅困難者支援)をしてもらう予定です。
このページに関するお問い合わせ
経営企画課 企画担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1133
ファクス:092-584-1145
経営企画課 企画担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク