地域安全市民のつどい・暴力追放決起大会、一般陸曹候補生課程教育修了式(令和7年6月29日)

ページID:1016424  更新日 令和7年8月19日

地域安全市民のつどい・暴力追放決起大会

春日市ふれあい文化センター・スプリングホールで「第20回地域安全市民のつどい・暴力追放決起大会」を開催し、井上(いのうえ)市長が出席しました。市長は主催者を代表し「今後とも、『市民と行政との協働のまちづくり』を基本に、皆さまとともに安全・安心な地域社会、住んで良かったと実感できる春日市にしてまいりたいと存じますので、引き続き、ご支援とご協力をお願いします」と述べました。大会式典に続き、「地域安全市民のつどい」では防犯に関する講演、「暴力追放決起大会」では県警音楽隊による演奏・演技の後、暴力追放宣言などを行いました。

写真:市長あいさつの様子
あいさつをする市長
写真:暴力団追放シュプレヒコールの様子
暴力団追放シュプレヒコール

春日市暴力追放推進市民協議会総会

春日市総合スポーツセンター・会議室で「令和7年度春日市暴力追放推進市民協議会総会」を開催し、井上(いのうえ)市長が出席しました。同協議会の会長を務める市長は「暴力団を排除するためには、警察の力だけでなく、市民、事業者、行政が一体となって立ち向かうことが必要不可欠です。引き続き、暴力団排除に向けて、ご支援とご協力をお願いします」とあいさつしました。その後、市長が議事を進行し、令和6年度の事業報告、決算・会計監査報告、令和7年度の事業計画、予算などが承認されました。

写真:市長あいさつの様子
あいさつをする市長

一般陸曹候補生課程教育修了式

井上(いのうえ)市長が、陸上自衛隊福岡駐屯地で開催された令和7年度一般陸曹候補生課程教育修了式に出席しました。市長は「約3カ月にわたる教育訓練を乗り越えた皆さんの表情や姿勢には、訓練の成果と確かな自信がはっきりと表れているように感じます。皆さんが所属する陸上自衛隊は、私たち国民から厚い信頼を寄せられている、名誉ある誇り高き組織であることを胸に刻み、世界に誇る栄えある自衛隊員として大いに活躍されることを心から期待しています」と激励のことばを述べました。

写真:市長あいさつの様子
祝辞を述べる市長

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 秘書担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1109
秘書広報課 秘書担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク