着ぐるみ使用マニュアル
ページ番号1002184 更新日 令和元年8月24日
1 事前の確認
着ぐるみの貸出中の汚損や破損は、全て借りた団体の責任において賠償をしてもらいます。着ぐるみの管理には十分注意を払い、管理担当者と着用者および補助者は、着ぐるみを使用する前に必ずこのマニュアルを熟読してください。
(1)人員体制
- 着用者:1体につき2人以上
着ぐるみ着用者は、身長155センチメートルから165センチメートルの18歳以上の人とします(165センチメートル以上の人が着用するとキャラクターのイメージが壊れるため)。- 着用者は、着ぐるみ1体につき2人以上で交代する体制を取ってください。
- 1回の着用は30分程度(夏場は20分程度を目安)を限度にして、必ず休憩を取ってください。
- 補助者:1体につき1人以上
- 移動や出演時には、必ず1体につき1人以上の補助者(子ども向けの行事の場合は2人以上)を配置して、着用者や周囲の安全の確保に努めてください。
- 司会者:1人以上
- 着ぐるみ着用時は声を発することができません。舞台出演時などは、司会者などがマスコットキャラクターの紹介文を読み上げたり、マスコットキャラクターの気持ちを代弁したりする必要があります。
- 運搬者:2人以上
- 貸出承諾通知書を必ず持参してください。
- 運搬時には2人以上の人員が必要です。ワゴン車などを用意してください。
- 着ぐるみを受け取りに来たときに、着ぐるみのパーツの確認や着用方法などを説明します。
(2)控室の確保
- 控室は、着ぐるみを広げて着替えることができる十分な広さを確保してください。
- 着ぐるみを直接、地面や床に置くことはできません。着ぐるみの着用は、土足禁止の場所か床の上にマットやシートを敷いた上で行ってください。
- パーテーションで区切るなど、着脱しているところを外部からのぞかれることがないように留意してください。
- 控室はなるべくステージなどの登場ポイントに近い場所に確保し、着ぐるみを着用した状態で控室の出入口や移動通路を通り抜けることができるのか事前に確認をしてください。
(3)着ぐるみの確認
着ぐるみは、かすがくん・あすかちゃんのそれぞれが「頭」、「胴体」、「靴」の3つに分けて収納されています。また、胴体が入った袋には、小袋が3つあります。
- 小袋1:頭の調整用パッド2つ、ファン用の電池4個(予備2個含む)
- 小袋2:勾玉(まがたま)および勾玉用収納袋、中手袋
- 小袋3:保冷ベスト、保冷剤
(4)サインの確認
着ぐるみ着用時は、声を発することができません。休憩に入りたいときは、どのような合図をするか、着用者と補助者との間でサインを決めておいてください。
2 着用者の注意事項
着ぐるみの中はとても暑く、頭部は大きくて重く、手足の動きも制限される構造になっています。
初めて着ぐるみを着用する際には、事前に着ぐるみを試着して、視界、動きなどに慣れた上で本番に臨み、次の点を守ってください。
(1)服装
着用の際は、次に使用する人が快適に着用できるように、素肌が直接着ぐるみに触れないようにしてください。
頭
- 整髪料などがついていない状態で、タオル、バンダナ、手ぬぐい、ニットキャップなどを頭に着用します。
- 髪飾り、ヘアピンやヘアクリップなどは使用できません。長髪の場合は、ゴムで髪をまとめた上からタオルなどを巻きます。
顔
- 化粧をせず、ピアス、アクセサリー類をつけていない状態にします。
- 眼鏡は使用せず、コンタクトを使用してください。やむを得ず、眼鏡を使用する場合は、曇り止めと眼鏡バンドを使用してください。
体
直接肌が着ぐるみに触れないように、首にタオルを巻き、汗を吸いやすくて動きやすい素材の長袖シャツと長ズボン(ジャージ、スパッツなど)を着用してください。
手・足
- 手袋を着用して、汗が着ぐるみにつかないようにします。
- 足首が隠れる丈の靴下を着用します。
(2)注意事項
- こまめに水分補給を行い、休憩を挟みながら、体調に十分気をつけてください。
- 火気の近くでは使用しないでください。特に着用中の喫煙は厳禁です。
- 夏季期間(7~9月)は熱中症の恐れがあるため、屋外もしくは空調設備のない屋内で使用する場合には、着用者の安全管理に注意してください。
- 池やプールなどの水の近くでは使用しないでください。雪や雨天時は、屋外に出ることができません。また、雨が上がっている場合でも、地面がぬかるんでいる場合は泥はねが予想されますので、地面の上は歩かないでください。
- 使用中に降雨となった場合は、その時点で使用を中止し、タオルなどで水気を拭き取り、十分乾燥させてください。
(3)着用手順
- 1人では着用できません。必ず補助者などが着用を手伝ってください。
- かすがくんとあすかちゃんの服や靴、勾玉の色がそれぞれ違いますので、間違えないようにしてください。
部位 | かすがくん(男の子) | あすかちゃん(女の子) |
---|---|---|
頭 | 髪型が横に大きい | 赤いイヤリングをしている |
服 | 青の上下 | 黄色の上着、オレンジのスカート |
勾玉 | ヒスイ色(黄緑) | 瑠璃色(濃い青) |
靴 | 黄色 | 赤 |
かすがくん着用方法
- ボディ内に輪を取り付ける
- 上着の袖に手袋を通し、内側の肩のあたりでフックに引っかけて取り付ける
- ボディを履くようにして着用する
- 靴を履く
- 上着を着用して、肩のスナップを留める
- フックで勾玉を取り付ける
- 頭部に電池をセットし、スイッチをオンにする
- 頭をかぶる(頭がぐらつく場合は、頭パッドで調整する)
- あご下のマジックテープをとめる
- 手袋に手を通す
- 全体を整える
あすかちゃん着用方法
- ボディ内に輪を取り付ける
- 上着の袖に手袋を通し、内側の肩のあたりでフックに引っかけて取り付ける
- ボディに上着をかぶせて、肩のスナップを留める
- 靴を履く
- ボディを着用する
- フックで勾玉を取り付ける
- 頭部に電池をセットし、スイッチをオンにする
- 頭をかぶる(頭がぐらつく場合は、頭パッドで調整する)
- あご下のマジックテープをとめる
- 手袋に手を通す
- 全体を整える
(4)着用時について
- 補助者の指示に従う
視界が狭いため、着ぐるみの頭部を壁にぶつけたり、足下に寄ってきた子どもにぶつかることがあります。補助者の誘導に従って移動します。 - 会話・発声はしない
マスコットキャラクターとしてのイメージが壊れるため、着用時の会話・発声は厳禁です。事前に補助者と「緊急事態」、「トイレ」などを知らせるサインを決めておいてください。 - キャラクターのイメージを損なう動きをしない
マスコットキャラクターとしてのイメージを損なう行動は慎んでください。例えば、子どもが攻撃してきた時も、反撃はせずに、補助者に合図して補助者から制止してもらうようにします。 - 危険な動きはしない
走ったり、寝転がったり、子どもを抱きかかえる動きは禁止です。
階段は一段ずつ補助者と確認しながら乗降してください。 - 体調管理に気を配る
無理のない着用を心がけ、必ず30分に1回(夏場は20分に1回)は休憩を取ってください。
途中で体調不良を感じた場合は、補助者に合図して速やかに交代するようにしてください。
3 補助者の注意事項
- 着ぐるみ着用者は、大変視界が狭いので、人や物にぶつかったり、段差につまずいたりしないように、周辺の環境に気を配って、声をかけながら誘導します。
- 常に着ぐるみ着用者のそばを離れず、着用者から合図があった時にはすぐに対応できる距離を保ってください。
- 着ぐるみを誘導するときは、斜め前に位置し、着ぐるみの手を引いて誘導してください(子どもが多い会場などの場合は、2人以上の補助員を確保し、前後に分かれて付き添い、子どもの突進行為は補助者が必ず止める)。
- 誘導をしているときや握手および写真撮影に応じるときは、着用者ではなく、かすがくん・あすかちゃんに話し掛けるように声掛けをしてください。
例:「あすかちゃん、お友達が握手したいって言っているよ」、「かすがくん、足下の段差に気をつけてね」など - 「誰が中に入っているの?」などの質問へは、「かすがくんは、かすがくんですよ」とにこやかに応えてください。
- 周囲に誰もいない場合でも、控室以外では着用者と無駄話はしないでください。
- 補助者は、着用時間の管理も行い、30分以上(夏場は20分以上)の連続着用にならないようにしてください。
4 返却時の注意事項
- 頭部上方の換気用のファンのスイッチをオフにして、電池を外してください。
- 頭部内側に付着した汗は、きれいなタオルなどで拭き取り、特にあごひもは水拭きをして、内部に無香料の消臭・殺菌スプレーを吹きかけ、風通しの良いところで陰干しして、よく乾かしてください。
服やボディは、ハンガーにかけた状態で、風に当てるようにしてください。室内干しをする時は、扇風機などで送風して乾かしてください。 - 靴の裏の汚れをよくふき取り、乾いた新聞紙を丸めて靴の中に詰めてください。
- 表面が汚れた場合は、市販の洗濯用洗剤を溶かしたぬるま湯で叩くようにして拭き、その後、固く絞ったきれいなタオルで軽く水拭きしてください。
- 手袋が汚れた場合は、おしゃれ着洗い用洗剤で押し洗いをしてください。
- 中手袋は、必ず洗濯をして返却してください。
- 1~6までを行った上で、着ぐるみなどが完全に乾いた後に返却してください。
- 運搬は必ず専用の収納袋に入れて行ってください。
- 頭部は、顔面を下向きに置かないように気をつけてください。
- 車両での移動の際は、頭部が潰れないように、上に物を置いたり、狭いスペースに無理に押し込んだりしないでください。
- 返却前にパーツ一式が揃っているか必ずチェックしてください。着ぐるみを返却に来た時に、着ぐるみのパーツの確認や汚損などの確認をします。
5 かすがくん・あすかちゃんについて
6 返却時確認用チェックリスト
かすがくん
※ 小袋は、収納袋2に入れて返却をお願いします。
袋の種類 | 中身 |
---|---|
収納袋1 | 頭 |
収納袋2 | メッシュボディ(ズボン付) |
収納袋2 | ウレタンボディ(青色) |
収納袋2 | 胴体用の輪 |
収納袋2 | 上着(青色) |
収納袋3 | 靴(黄色) |
小袋1 | 頭パッド(黒)×2(大・小) |
小袋1 | バッテリー×4(予備2個含む) |
小袋2 | 勾玉(黄緑色) |
小袋2 | 勾玉収納用袋(布地) |
小袋2 | 中手袋(白色) |
小袋3 | 保冷剤用ベスト(水色) |
小袋3 | 保冷剤×4 |
あすかちゃん
※ 小袋は、収納袋2に入れて返却をお願いします。
袋の種類 | 中身 |
---|---|
収納袋1 | 頭 |
収納袋2 | メッシュボディ(スカート付) |
収納袋2 | ウレタンボディ(橙色) |
収納袋2 | 胴体用の輪 |
収納袋2 | 上着(黄色) |
収納袋3 | 靴(赤色) |
小袋1 | 頭パッド(黒)×2(大・小) |
小袋1 | バッテリー×4(予備2個含む) |
小袋2 | 勾玉(青色) |
小袋2 | 勾玉収納用袋(布地) |
小袋2 | 中手袋(白色) |
小袋3 | 保冷剤用ベスト(水色) |
小袋3 | 保冷剤×4 |
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 広報広聴担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1145
秘書広報課 広報広聴担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク