アライグマ捕獲報償金
ページID:1016191 更新日 令和7年6月23日
対象者
次の項目に全て該当する人が対象者となります。
- 特定外来生物法による生態系等に係る被害の防止に関する法律(平成16年法律第78号)に基づくアライグマの防除に係る従事者証の交付を受けた。
- 春日市内でアライグマを捕獲した人であって、その捕獲したアライグマを市の指定した場所に自ら搬入することができる。
- 春日市暴力団排除条例(平成22年条例第2号)第2条第1号に規程する暴力団、同条第2号に規程する暴力団員または暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でない。
報償金金額
1頭 3,000円
※ 予算に限りがありますので、申請する場合は事前に相談してください。
申請方法
市役所3階環境課で申請するか、ウェブサイトから申請書をダウンロードし申請する。
申請に必要なもの
- 振込先口座のわかるもの
- 捕獲したアライグマの写真
申請の流れ
- アライグマを捕獲した後、市の指定した場所に搬入する。
- 環境課窓口に次の書類を提出し、申請する。
※ 要件に当てはまらない場合や予算額に達したときは受け付けできませんので、申請を考えている人は、事前に電話がメールで相談してください。
このページに関するお問い合わせ
環境課 生活環境担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1147
環境課 生活環境担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク