JR(バス含む)の運賃割引
ページID:1001855 更新日 令和4年6月14日
第1種(身体障がい者・知的障がい者)の割引率
対象者 | 鉄道(普通乗車券) | 鉄道(回数乗車券) | 鉄道(定期乗車券) | 鉄道(普通急行券) | バス(普通乗車券) | バス(定期乗車券) |
---|---|---|---|---|---|---|
本人単独 | 5割(片道101キロメートル以上) |
- |
- |
- |
5割 |
3割 |
介護者同伴(本人) |
5割 |
5割 |
- |
5割 |
5割 |
3割 |
介護者同伴(介護者) |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
- |
対象者 | 鉄道(普通乗車券) | 鉄道(回数乗車券) | 鉄道(定期乗車券) | 鉄道(普通急行券) | バス(普通乗車券) | バス(定期乗車券) |
---|---|---|---|---|---|---|
本人単独 | 5割(片道101キロメートル以上) |
- |
- |
- |
5割 |
3割 |
介護者同伴(本人) |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
3割 |
介護者同伴(介護者) |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
5割 |
3割 |
第2種(身体障がい者・知的障がい者)の割引率
対象者 | 鉄道(普通乗車券) | 鉄道(回数乗車券) | 鉄道(定期乗車券) | 鉄道(普通急行券) | バス(普通乗車券) | バス(定期乗車券) |
---|---|---|---|---|---|---|
本人単独 | 5割(片道101キロメートル以上) |
- |
- |
- |
5割 |
3割 |
介護者同伴(本人) |
- |
- |
- |
- |
5割 |
3割 |
介護者同伴(介護者) |
- |
- |
5割 |
- |
5割 |
3割 |
対象者 | 鉄道(普通乗車券) | 鉄道(回数乗車券) | 鉄道(定期乗車券) | 鉄道(普通急行券) | バス(普通乗車券) | バス(定期乗車券) |
---|---|---|---|---|---|---|
本人単独 | 5割(片道101キロメートル以上) |
- |
- |
- |
5割 |
3割 |
介護者同伴(本人) |
- |
- |
- |
- |
5割 |
3割 |
介護者同伴(介護者) |
- |
- |
- |
- |
5割 |
3割 |
注意事項
- 乗車券購入時に、窓口で手帳を提示してください。
- 第1種の障がい者(大人)が、介護者同伴で100キロメートル以下の区間を乗車する場合は、券売機で小児の普通乗車券を購入し利用できます。改札口で係員に手帳と乗車券を提示してください。
- 介護者は、障がい者1人に対し、1人までです。介護者は介護能力があると認められる場合で、購入する乗車券の種類、区間、有効期間が障がい者と同一で、障がい者と同時に購入(使用)する場合のみです。
- 鉄道の通学定期乗車券を利用する場合は、大学生用を5割引、バスの通学定期乗車券を利用する場合は、通学用を3割引します。
- 介護者の定期乗車券は、介護者が通学定期の資格者であっても通勤定期の販売となります。
- 高速バスの割引については、問い合わせてください。
精神障がい者の割引率(バスのみ)
対象者 | 普通乗車券 | 定期乗車券 |
---|---|---|
手帳所持者:小児(12歳未満) 割引対象:本人 |
5割 |
3割 |
手帳所持者:小児(12歳未満) 割引対象:介護者 |
5割 |
- |
手帳所持者:大人(12歳以上) 割引対象:本人 |
5割 |
3割 |
手帳所持者:大人(12歳以上) 割引対象:介護者 |
5割 |
3割 |
対象者 | 普通乗車券 | 定期乗車券 |
---|---|---|
手帳所持者:小児(12歳未満) 割引対象:本人 |
5割 |
3割 |
手帳所持者:小児(12歳未満) 割引対象:介護者 |
- |
- |
手帳所持者:大人(12歳以上) 割引対象:本人 |
5割 |
3割 |
手帳所持者:大人(12歳以上) 割引対象:介護者 |
- |
- |
注意事項
- 乗車券購入時に、窓口で手帳を提示してください。
- 介護者は、障がい者1人に対し、1人までです。介護者は介護能力があると認められる場合で、購入する乗車券の種類、区間、有効期間が障がい者と同一で、障がい者と同時に購入(使用)する場合のみです。
- 通学定期乗車券を利用する場合は、通学用を3割引します。
- 介護者の定期乗車券は、介護者が通学定期の資格者であっても通勤定期の販売となります。
- 高速バスの割引については、問い合わせてください。
問い合わせ先
鉄道
JR九州案内センター
電話:0570-04-1717
バス
JR九州バス博多支店
電話:092-641-0500
このページに関するお問い合わせ
福祉支援課 障がい福祉担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所1階
電話:092-584-1127
ファクス:092-584-1154
福祉支援課 障がい福祉担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク