公園の使用
ページ番号1002129 更新日 令和元年12月10日
白水大池公園の団体利用
白水大池公園を遠足などで団体利用する際には、次の様式を提出してください。
申請書
注意事項
- 届け出をする前に、必ず電話で空き状況を確認してください。
- 届け出はファクス、Eメールどちらでも構いません。
申請先
春日市役所 都市計画課 公園担当
公園の占使用
公園の占使用などを行う際には、次の様式を提出してください。提出の際には春日市都市公園条例(春日市例規集)および春日市都市公園条例施行規則(春日市例規集)を参照してください。
届け出が必要な使用例
- 遠足などの団体利用
- 行商、募金その他これらに類する行為
- 写真または映画を撮影すること
- 競技会、展示会、集会その他これらに類する催しのために都市公園の全部または一部を独占して利用する際
様式
公園使用
公園占用
許可の変更
その他の様式
その他の様式については、春日市都市公園条例施行規則(春日市例規集)を参照してください。
工作物の返還を受けた際に提出する書類
春日市都市公園条例第8条の6の規定に基づき、様式第9号を提出してください。
占用工事の完了や占用の廃止などが生じた際に提出する書類
春日市都市公園条例第9条の規定に基づき、様式第10号を提出してください。
公園の占使用料の減免を申し出る際に提出する書類
春日市都市公園条例施行規則第8条第2項の規定に基づき、様式第11号を提出してください。
注意事項
- 申請書に明記してある必要な添付図書は、必ず添付してください。
- 公園の占使用については、占使用料が発生する場合があります。なお、占使用料については、春日市の納付書を使用し、金融機関で支払ってください。
- 郵送で申請する場合は、事前に都市計画課公園担当に連絡してください。
申請先
春日市役所 都市計画課 公園担当
占使用料
公園の占使用に伴い、占使用料が発生する場合があります。占使用料は、春日市の納付書を使用し、金融機関で支払います。
行為の種類 | 単位 | 期間 | 金額(税込み) |
---|---|---|---|
行商、募金その他これらに類するもの | 1平方メートル当たり | 1日につき | 110円 |
業として行う写真撮影 | 写真機1台につき | 1日につき | 550円 |
業として行う映画撮影 | 撮影機1台につき | 1日につき | 1,100円 |
興行 | 1平方メートル当たり | 1日につき | 22円 |
競技会、展示会、集会その他これらに類する催し | 1件につき | 1時間以内 | 220円 |
花火、キャンプファイヤーなど火気を使用するもの | 1平方メートル当たり | 1日につき | 16円 |
※ 使用料は、合計金額から10円未満を切り捨てた金額です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画課 公園担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1143
都市計画課 公園担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク