地区夏祭り、子ども食堂(令和7年7月26日)

ページID:1016334  更新日 令和7年8月1日

井上(いのうえ)市長が、須玖南、岡本の各地区夏祭りに参加しました。市長は「自治会では地域を良くしていこうと、さまざまな取り組みをしていただいています。一人一人がこの地域のために、できることをやっていこうという気持ちを持っていただけると、もっと良いまちになっていくと思いますので、夏祭りをお互いの交流の輪を広げる機会としていただき、最後まで楽しんでください」と、それぞれの会場であいさつしました。須玖南地区では10代で自治会役員として活躍している石丸 みやび(いしまる みやび)さんと、石丸さんの友人でドイツから観光で来日したリザさんと交流し、岡本地区では盆踊りに参加しました。

また、弥生地区公民館で開催された「奴国の里ふれあい子ども食堂」に、中原(なかはら)市議会議長とともに参加し、皆さんと食事を楽しみました。

写真:記念撮影の様子
(左から)石丸さん、市長、リザさん(須玖南地区)
写真:盆踊りの様子
参加者全員での盆踊り(岡本地区)
写真:子ども食堂の様子
(左から)議長、市長(子ども食堂)

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 秘書担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1109
秘書広報課 秘書担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク