文化財マップ作りワークショップ、子ども食堂など(令和7年5月31日)

ページID:1016199  更新日 令和7年6月27日

文化財マップ作りワークショップ、子ども食堂

井上(いのうえ)市長が、上白水地区公民館で開催された文化財マップ作りワークショップ「上白水の歴史を知ろう!伝えよう!」の1回目に出席しました。市長は「上白水地区の歴史や文化財を再認識する機会にしていただき、郷土への思いや誇りを改めて感じていただければ幸いです」とあいさつしました。その後、春日市郷土史研究会の寺崎 直利(てらさき なおとし)さんによる上白水地区の歴史の講義の後、フィールドワークが行われました。

また、中原(なかはら)春日市議会議長と昇町地区公民館で開催された「コミュニティ食堂昇町」を訪れ、参加者の皆さんと食事を楽しみました。

写真:マップ作りワークショップの様子
文化財マップ作りワークショップ
写真:子ども食堂の様子
ミュニティ食堂昇町

筑退教定期総会、陸上自衛隊第4音楽隊後援会定期総会、航空自衛隊春日基地協賛会総会

井上(いのうえ)市長が、筑紫教育会館(大野城市)で開催された筑紫退職教職員協議会の第41回定期総会に出席し、「これからも会員相互の交流を深めながら、趣味の活動などを通じて、多くの人や地域社会との関わりを持ち、より充実した人生を楽しんでいただければと存じます」とあいさつしました。

また、陸上自衛隊第4音楽隊後援会定期総会、航空自衛隊春日基地協賛会定期総会に出席しました。

写真:筑退教定期総会の様子
筑退教定期総会
写真:第4音楽隊後援会定期総会の様子
第4音楽隊後援会定期総会

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 秘書担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1109
秘書広報課 秘書担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク