令和6年消防出初式、春日少年野球卒部式、どんど焼きなど(令和6年1月13日、14日)
ページID:1013914 更新日 令和6年1月17日
令和6年消防出初式、春日少年野球卒部式
井上(いのうえ)市長が、令和6年1月14日に梶原運動広場(那珂川市)で行われた「大野城市・那珂川市・春日市合同消防出初式」に出席しました。
また、春日市ふれあい文化センター・サンホールで開催された春日少年野球第23期生卒部式に出席しました。市長は、卒部生8人に向けて「この節目に、これまで支えてもらった家族や監督、コーチに感謝の気持ちを伝えてほしい。そして、野球で培ったチームワークを糧に、自分の夢や将来に向かって頑張ってください」と話しました。


左義長、どんど焼き
令和6年1月13日に惣利地区、ちくし台地区で開催されたどんど焼き、14日に小倉地区、上白水・天神山・白水ヶ丘地区合同で行われた左義長に参加しました。左義長は、どんど焼きと同じく、正月のしめ縄、松飾り、書き初めなどを燃やし、無病息災を祈願するものです。市長は「昔から続く無病息災を願う日本の伝統行事。これから燃え盛る炎で、無病息災を祈念します」と述べました。


このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 秘書担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1109
秘書広報課 秘書担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク