令和7年3月報道発表
ページID:1015740 更新日 令和7年4月11日
コミュニティバス「やよい」 2025年10月1日から運行事業者を変更します(令和7年3月5日)
市内を循環するコミュニティバス「やよい」について、2023年2月28日に西鉄バス二日市株式会社と締結した運行協定に基づき、現在、西鉄バス二日市株式会社が運行を行っていますが、当該運行協定の協定期間を変更するとともに、新たに大新東株式会社(シダックスグループ)と運行協定を締結しました。
これに伴い、2025年10月1日以降、春日市のコミュニティバスの運行は大新東株式会社が行います。
投票立会人から選挙デビュー 福岡県知事選挙の立会人に福岡女学院大学生が協力(令和7年3月6日)
3月23日執行予定の福岡県知事選挙において、令和6年10月に執行された衆議院議員総選挙に続き、福岡女学院大学の学生に立会人の協力を求めたところ、期日前投票所で9人が延べ22回活躍する予定です。
春日市の魅力を発信 市民で結成する「かすがカメラ部」 写真展を開催(令和7年3月11日)
春日市の魅力を市内外に発信する企画として、春日市民で結成される「かすがカメラ部」が活動しており、市内で撮影した写真をInstagram (@kasuga_camera_club)から投稿しています。
かすがカメラ部の部員が撮影した写真を展示する写真展を開催します。
公園などの風景だけでなく、市内の施設や飲食店の紹介、まちのイベント、有名スポットなど、さまざまな分野を紹介しています。
春日市ふるさと納税の返礼品に新登場! ミシュラン1つ星獲得店「菊鮨(きくずし)」の予約確約券(令和7年3月11日)
2019年「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019特別版」で一つ星を獲得した、春日市にのれんを掲げる「菊鮨」。県内外・国内外問わず予約が殺到し、なかなか予約が取れない名店です。その「菊鮨」の「予約確約付きお食事券」が、春日市ふるさと納税の返礼品として登場します。
返礼品として提供されるのは、四季折々のメニューが楽しめる一品料理とお鮨のおまかせコース・ペアチケット。(当日の飲み物代については別途現地支払い。)毎月1組限定の特別な返礼品です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 広報広聴担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1145
秘書広報課 広報広聴担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク