自治会加入促進・地域活性化応援事業「春PASS」
ページID:1015208 更新日 令和6年11月6日
自治会加入促進・地域活性化応援事業「春PASS」とは
自治会は「市民と行政との協働のまちづくり」において、重要な役割を果たしています。自治会活動のさらなる活性化のためには、住民の自治会への加入促進が不可欠です。地域に暮らす人たちの自治会活動への理解と関心を高め、自治会への加入促進を図るとともに、市内商工業の振興などにつなげることを目的として、自治会連合会と協働し、自治会加入促進・地域活性化応援事業「春PASS」を開始しました。
自治会加入世帯に配付する「春PASS(自治会員証)」の提示で、協力店舗で応援特典やサービスを受けることができます。この事業により地域の活性化に寄与し、さらなる協働のまちづくりを推進していきます。
応援特典・サービスの利用の仕方
- 毎年5月頃に各自治会から加入世帯へパンフレット兼春PASS(自治会員証)を配付します。(新しい春PASSが届いたら前年度分は破棄してください)
- パンフレットから春PASS(自治会員証)部分を切り取ってください。
- 協力店を訪れた際に、春PASS(自治会員証)を提示してください。複数の店舗で繰り返し利用可能です。
- 応援特典・サービスが受けられます。
注意点
- 春PASS(自治会員証)の配付は、1世帯に1枚です。コピーして使用することはできません。
- 春PASS協力店はパンフレットもしくは春日市ウェブサイト内の協力店一覧を見てください。なお、事業者や特典は変更になる場合がありますので、最新情報は春日市ウェブサイトを確認してください。
- 特典内容についての問い合わせは、各協力店に尋ねてください。(他の特典、割引と併用不可など)
- 春PASS(自治会員証)は1世帯に1枚を年度ごとに配付します。年度途中で紛失した場合は、自分が加入している自治会(公民館)か市へ問い合わせてください。
見本


自治会について
自治会活動紹介
自治会の活動については、次のリンク先を確認してください。
自治会の加入申込
自治会加入の申し込みは、各地区自治会の窓口または地域づくり課(市役所4階)で受け付けています。
詳しくは、次のリンク先を確認してください。
協力店について
協力店
協力店はこのステッカーが目印です。

協力事業者の募集
春PASS協力店への追加を希望する事業者は次のリンク先を確認してください。
ウェブサイトからの申請も可能です。
このページに関するお問い合わせ
地域づくり課 協働推進担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所4階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1153
地域づくり課 協働推進担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク