発掘調査実施のお知らせ
ページ番号1002343 更新日 令和4年5月14日
埋蔵文化財の発掘調査を行う際は、調査期間中に10日~15日程度、重機(パワーショベル)を利用する場合があります。
なお、発掘調査地は掘削などを行っており危険なため、立ち入らないでください。遺跡に関心があり、調査現場の見学を希望する場合は、現地調査員に声を掛けてください。
須玖岡本遺跡確認調査
- 場所
- 福岡県春日市岡本7-54・55
- 期間
-
令和4年5月17日(火曜日)〜9月30日(金曜日)
天候や遺跡の状況などにより、予定が前後することがあります。
- 時間
- 午前8時30分~午後5時
九州大学筑紫キャンパス内御供田遺跡調査
- 場所
- 福岡県春日市春日公園6-1の一部
- 期間
-
令和4年5月16日(月曜日)〜7月29日(金曜日)
天候や遺跡の状況などにより、予定が前後することがあります。
- 時間
- 午前8時30分~午後5時
中白水遺跡17次調査
- 場所
- 福岡県春日市上白水5-24、25、26
- 期間
-
令和4年4月1日(金曜日)〜8月31日(水曜日)
天候や遺跡の状況などにより、予定が前後することがあります。
- 時間
- 午前8時30分~午後5時
このページに関するお問い合わせ
文化財課 調査保存担当
〒816-0861
福岡県春日市岡本3-57
奴国の丘歴史資料館内
電話:092-501-1144
ファクス:092-573-1077
文化財課 調査保存担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク