市民農園

ページID:1013890  更新日 令和7年4月23日

農業に関する理解と関心を深めることや、食育、地産地消、健康増進、地域コミュニティ推進を目的に、市内の農地を市民農園として貸し出しています。

利用できる人

春日市内に居住し、自ら農園作業ができる人

※ 1世帯につき1区画のみ利用できます。1人につき1区画ではないので注意してください。

応募方法

※令和7年2月の募集は終了しました。

 次回募集は令和8年2月になります。

募集期間外の申込について

2月の募集で埋まらなかった区画がある場合は、先着順で随時申し込みを受け付けています。詳細については問い合わせてください。

利用期間

4月~翌年3月(1年間)

※ 4回更新することができ、最長で5年間利用が可能です。

区画面積

1区画約30平方メートル(約10坪)

利用料

年間6,000円

農園一覧

注意事項

  • 市民農園には水道やトイレはありません。また、農具の貸し出しも行っていません。
  • 特別な事情もなく3カ月以上耕作しない場合や他の利用者への迷惑行為があった場合は、利用を停止することがあります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

地域づくり課 商工農政担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所4階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1153
地域づくり課 商工農政担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク