ダンボールコンポスト講習会 入門編
ページID:1012511 更新日 令和7年3月28日
イベントカテゴリ: 講演講座
ダンボールコンポストは、毎日500グラムの生ごみを3カ月間処理できる優れものです。完成した堆肥は、栄養たっぷりのおいしい野菜作りにも役立ちます。
ごみを削減しながら、自宅でエコライフを実践しませんか。
※ 講習会受講後は、ダンボールコンポスト用具の購入費補助を受けられます。
- 開催日
-
令和7年5月14日(水曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時30分 まで
- 開催場所
-
春日市役所 407会議室
- 内容
ダンボールコンポストを使った、家庭から出る生ごみの堆肥化の方法
- 申込締切日
-
令和7年5月7日(水曜日)
- 申込
-
必要
- 講師
- NPO法人循環生活研究所
- 定員
- 20人(申込先着順)
- 費用
- 無料
- 託児
- なし
- 持ってくるもの
-
筆記用具
- 申込方法
-
次の申込フォームから申し込む(インターネットが使えない場合は電話可)
- 申込フォーム
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
環境課 ごみ減量担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1124
ファクス:092-584-1147
環境課 ごみ減量担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク