うちエコ講座「親子でLEDランタンを作ろう」
ページID:1016121 更新日 令和7年7月2日
イベントカテゴリ: 環境 講演講座
LEDランタンを作って、エネルギーの大切さや家庭でできる省エネについて学びます。
- 開催日
-
令和7年8月23日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 対象
-
市内に居住する小学生とその保護者
- 開催場所
-
春日市役所 中会議室
- 申込
-
必要
- 講師
-
財木 昭収(ざいき てるかず)さん(パナソニック株式会社エレクトリックワークス社)
- 定員
-
12組24人程度(申込先着順)
- 参加費
- 1組900円(材料費)
- 持ってくるもの
- 筆記用具
- 託児
-
あり(生後5カ月~未就学児、先着6人、無料、要申込)
※ 託児は、春日市社会教育関係団体「ママ♡さぽ~と」のスタッフが行います。
- 申込方法
-
8月1日(金曜日)~ 8月14日(木曜日)に市ウェブサイトから申し込む。
※ インターネットが使えない場合は電話で申し込めます。 - 備考
-
- 作成するランタンは、1組につき1個となります。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
環境課 環境推進担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1150
ファクス:092-584-1147
環境課 環境推進担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク